営業職のスーパークールビズ、受け入れられる?
JIJICO / 2015年5月29日 20時0分
営業職のスーパークールビズ、受け入れられる?
ポロシャツやアロハ、スニーカーで取引先を訪問しても大丈夫?
「スーパークールビズ」の季節がやってきました。これは、2005年に環境省が推奨した「クールビズ」をさらに進化させたもので、5月~10月の「クールビズ」期間のうち、6月~9月は「スーパークールビズ」を推進しています。
「スーパークールビズ」の取り組みは次の5つです。
■「COOL FASHION」
かりゆし、ポロシャツなども活用し軽装を強化。うちわ、扇子、日傘で暑さをしのぐ。
■「COOL WORK」
勤務時間を涼しい朝型にシフトし残業は控える、長期の夏休みをとる。
■「COOL HOUSE」
ブラインド、すだれ、グリーンカーテンなどで強い日差しをカットする。
■「COOL IDEA」
打ち水、PCのスイッチオフ、冷静ジェルシートなどで冷やす工夫をする。
■「COOL SHARE」
使用するエアコンを決め、一つの部屋に集まる。公共施設の活用、水辺や木陰で過ごす。
この中で、営業職の人が気になるのが、「COOL FASHION」ではないでしょうか。「ノーネクタイ、ノージャケット、半そでシャツといった『クールビズ』でも大丈夫かな?」と思っていたのに、ポロシャツやアロハシャツ、チノパン、ジーンズ、スニーカーなどの「スーパークールビズ」で「取引先に伺って良いものか」といった質問が寄せられます。
TOYOTAも実践。スーパークールビズ導入を取引企業に伝える
ここで考えなければならないポイントが3つあります。1つ目は、自社の服務規程です。自社の「ブランドイメージ」を崩さないために、各社独自の規定があります。その中で「スーパークールビズ」で推奨されている服装が認められていない場合は、当然自社の服務規定に準ずることが最優先です。
2つ目は、他社の服務規程を理解することです。他社の規定を「見せてください」とは言えませんが、そこで勤務している人たちの服装をみれば、「スーパークールビズ」を取り入れているか分かります。特に訪問時は相手先の環境の中に伺うわけですから、先方に合わせることを意識すると良いでしょう。
3つ目が一番大切。「クールビズ」「スーパークールビズ」を導入している旨を、取引企業に伝えることです。TOYOTAの例は有名で、きちんと文書で「クールビズ」導入を各取引先に伝えています。
地球のことを考えて行動できる。視野の広いビジネスパーソンに
これと同じように、「弊社は、地球温暖化を防止するため『クールビズ(スーパークールビズ)』を採用しております」とアピールすることで、ポロシャツで伺っても素晴らしい取組みだと思ってもらえるのではないでしょうか。会社が文書を用意しないのなら、訪問時に真っ先に自分の口でその旨を伝えてみませんか?
「クールビズ」「スーパークールビズ」の目的は、「地球温暖化を防止するために、室温を28℃で過ごすこと」です。そのための軽装であって、服装をカジュアルにして、室温も冷房でキンキンに冷やしているようでは、全く本来の目的から外れてしまいます。服装だけではなく、トータルとして「地球のことを考えて行動できているかどうか」が大切なことではないでしょうか。そんな広い視野を持つビジネスパーソンとして、暑い夏も爽やかに乗り切りましょう。
(徳永 美佳/マナー講師)
この記事に関連するニュース
-
暖房が「20℃設定」で正直寒い……。設定温度を上げずに暖かく過ごす方法はある?【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月26日 20時15分
-
WINNER ソン・ミンホの「出勤偽装疑惑」受け、韓国兵務庁が「出退勤確認電子システム」導入を決定
よろず~ニュース / 2025年1月25日 13時30分
-
【直方市】軽装勤務の通年化を開始します
PR TIMES / 2025年1月17日 16時15分
-
冬はエアコンを「20度」に設定してるけど、これって低い? 20度に設定しても「室内温度」が低い場合もあるの? 室温を快適に保つためには
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 4時40分
-
ディエスジャパン、従業員の服装自由化を導入。職場環境に応じた自由な服装選択が可能に。
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください