増える民間学童 そのメリットと問題点
JIJICO / 2016年10月13日 15時0分
増える民間学童 そのメリットと問題点
入所児童数が増え続ける学童保育
高度経済成長期に急増した「カギっ子」に、放課後や学校休暇期間中も安心して過ごせる場を提供しようと、保護者らの自主的な取り組みとして広まった「学童保育」ですが、1998年の児童福祉法改正で厚生労働省の事業として制度化されました。
現在では多くが保育園や保護者等がつくったNPO法人へ市町村から運営委託され、最近は民間企業による運営が1,200ヶ所を超えるなど、担い手が多様化しています。
全国学童保育連絡協議会による2016年5月の調査では、全国に27,638ヶ所あり、入所児童数は107万6571人です。
小学校より数が多く、全児童のほぼ6人に一人が学童保育へ通っている計算になります。
児童福祉法の改定で対象がこれまでの低学年から6年生にまで正式に拡大されたことも、全学年で入所児童数が増えている原因です。
放課後子ども教室
厚労省管轄の学童保育とは別に、文部科学省の事業として、地域住民の協力も得ながら主に通学する学校内で工作やスポーツ、伝統芸能など各種プログラムを提供するのが「放課後子ども教室」です。
多くは自治体による直接運営ですが、NPO法人や民間企業への運営委託も増えています。
安全な遊び場の減少や、子どもの預け先を求める家庭の増加を背景に年々増え続け、2015年度には14,000教室を超えました。
川崎市のように学童保育を廃止して放課後子ども教室を毎日開催する自治体もあり、「全児童対策事業」とも呼ばれます。
民間学童とは?
第3の選択肢が、最近話題の民間企業が自治体の助成を受けずに運営する「民間学童」です。
都市部では学習塾やスポーツクラブ、流通系、電鉄系企業の新規参入が相次いでいます。
親会社の専門性を生かして、宿題や学習指導のほか水泳や英会話、プログラミング、ピアノなど、多彩なコースを提供することが特徴です。
朝早くから夜遅くまでの延長保育など、公設学童ではできない柔軟なスケジュール対応や、夕食の提供、送迎、入浴等、保護者に代わって親身に世話をしてくれます。
ただし、その分料金も割高で、公設学童の十倍前後の1ヶ月数万円~10万円かかるところもあります。
それでも「小1の壁」に悩む共働き保護者のニーズは高く、数年先まで予約が入っている人気施設もあるそうです。
公設学童と民間学童のメリット・デメリット
このように、公設学童は比較的料金が安く、児童が通う学校内の施設を活用する場合が多いことから、終業後移動する手間が不要です。
ただし、学習指導はないうえに退所時間が夕方6時または7時と比較的早く、狭い場所に大人数で過ごすため指導員の目が届きにくいケースも多くあります。
一方民間学童では、食事から送迎まで至れり尽くせりのサービスが提供され、学習指導も充実しているうえ、預け入れ・引き取りの時間も早朝や夜遅くまで柔軟に対応するなど、保護者の利便性に応えた体制になっています。
ただしその分料金も割高で、公設の十倍以上の費用が必要なところもあります。
課題と提言
共働き世帯の増加に伴い、学童保育に対する需要も年々拡大し、昨年は「学童待機児童」が把握できただけでも全国で15,000人以上いました。
このため、2007年に厚労省と文科省の双方が補助する放課後子どもプラン推進事業が始まり、学童保育と放課後子ども教室を一体的に整備する体制ができました。
2014年に政府が打ち出した「放課後子ども総合プラン」では、2019年度までに30万人分の新たな受け皿を整備することが目標とされ、そのうち1万ヶ所以上をこうした一体型で運営する、としています。
しかしながら、今の補助金の水準では経営的に余裕がないところが多く、子どもの数が増えている地域では学校の空き教室数も限られていることから、公設学童が十分なスペースを確保するのが難しくなってきています。
指導員に支払う給与水準も低く、慢性的な人手不足も課題です。
経済格差がそのまま教育格差に反映されないよう、民間学童へ通わせる保護者への経済支援策を充実させることを検討すべきでしょう。
同時に、公設の学童でも、ICTを上手く活用すれば学習指導をサービスメニューに追加することは比較的容易です。
老若男女かかわらず地域住民がボランティアとして積極的に学童の活動に参加する仕組みにすれば、学童を地域住民が世代を超えて交流できるコミュニティセンターとして機能させることもできるかもしれません。
(小松 健司/21世紀教育応援団)
この記事に関連するニュース
-
社説:待機児童の「減少」 質とニーズ満たす保育こそ
京都新聞 / 2024年9月8日 16時0分
-
夫婦共働きで2歳の子どもがいます。契約社員の妻が主に育児をしていますが、最近「正社員にならないか?」と打診が。将来のためには正社員のほうがいいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月27日 23時20分
-
コドモン、青森県板柳町の小中学校・学童クラブ9施設において 保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
@Press / 2024年8月22日 10時0分
-
岡山市が放課後児童クラブ設置を支援、株式会社マイスタイルが「ぽすとめいとクラブ・平井」を開設
PR TIMES / 2024年8月15日 11時15分
-
保育士で手取り「18万円」という娘。別で保育士の資格を生かすと年収が「30万円アップ」するって本当ですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年8月12日 10時20分
ランキング
-
1兵庫・斎藤元彦知事が維新の辞職要求方針決定を受け、改めて続投する考え表明
読売新聞 / 2024年9月9日 10時10分
-
2救急車が乗用車と衝突し田んぼに転落、80代女性患者ら5人搬送…三重・鈴鹿
読売新聞 / 2024年9月9日 12時41分
-
3「不信任ライン」超えた知事辞職要求勢力 狭まる包囲網、孤立深める斎藤氏
産経ニュース / 2024年9月9日 12時28分
-
4被害者が在宅中の大胆な犯行か 住宅に忍び込みブランド物のバッグや現金など約179万円相当を奪った疑いで無職の男(45)を逮捕
BSN新潟放送 / 2024年9月9日 11時30分
-
5なぜ「兵庫県知事のイス」にしがみつくのか…「おねだり」「パワハラ」と言われても斎藤元彦知事が辞職を拒むワケ
プレジデントオンライン / 2024年9月9日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください