非正規雇用者にも賞与の支払い義務 同一労働同一賃金への第一歩となるか
JIJICO / 2016年12月26日 15時0分
非正規雇用者にも賞与の支払い義務 同一労働同一賃金への第一歩となるか
非正規雇用者にも賞与の支払い義務が発生
報道によりますと、政府の「働き方改革実現会議」で、同一労働同一賃金のガイドライン案を作成中ですが、その中で非正規に対して「業績などへの貢献に応じた部分は同一の賞与を支給しなければならない」と明示し、非正規にも賞与の支払を求める内容となっています。
非正規と正規の賃金格差は縮まることになるのか?
具体的に言うと社員に対して例えば基本給の1ヵ月分の賞与を支給するとなった場合、今まではパートさんなどには一切払っていなかった事業所でも、貢献度が同じであれば同じ1か月分は払わなければなりません。
また、社員とパートでは、業績に対する貢献度の違いが普通はありますから、そうであれば同じ1ヵ月を払わなければならない訳ではありませんが、貢献度に応じた分は支払わなければならなくなるということです。
つまり、社員の貢献度を100%とした場合、パートさんも会社の業績に対する貢献度は0%ということはあり得ないわけで、例えばパートさんも50%は貢献しているとしたら、パートさんが1ヵ月80,000円を稼いでいるのであれば、社員に1ヵ月分支給されるとして、同じく1ヵ月分(80,000円)×50%(貢献度)=40,000円は支払わなければならなくなるということです。
これは、パートさんに取ってみれば収入の増加につながりますが、事業所にとっては大きな負担となってきます。
政府としては、非正規雇用者の底上げを図るため賃金格差を是正させたいという思惑です。
ただし、事業所にとって賞与の原資が決まってしまっていて、パートにも賞与を払うとなれば、社員の賞与を減額しなければならなくなるかもしれません。
そうなると非正規の賃金は増えるが、正規雇用の賃金が減って、全体としては賃金は結局変わらない、ということにもなりかねない懸念もあります。
果たして政府の思惑通り進むでしょうか。
来年の法改正とともに同一労働同一賃金の定義が見えてくる
今回の最終的なガイドラインとともに、労働契約法、パートタイム労働法、労働者派遣法の改正が予定されていますが、それらにより、日本においての同一労働同一賃金の定義が見えてくるでしょう。
賞与以外にも基本給、各種手当、福利厚生、教育などもどのような場合に、正規と非正規に違いがあって良いのか等が出てきます。
政府の思惑に非正規労働者の底上げを図る目的があり、最低賃金についても1,000円に向けて上がってきますので、事業所にとっては、人件費の増加が避けられない状況になりそうです。
今後は、それらを踏まえて事業計画を立てる必要があります。
(影山 正伸/社会保険労務士)
この記事に関連するニュース
-
UAゼンセンの春闘賃上げ目標、ベア含め「6%」で前年と同じ水準…非正規雇用は「7%」
読売新聞 / 2025年1月16日 18時54分
-
〈保育業界の闇〉東京23区・7年目の保育士なら「年収560万円」のはずだが…実際には「フルタイムでも年収200万円台」が珍しくない“残酷な理由”【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月6日 11時15分
-
子どものバイト先が時給「1150円」にアップ! 会社員の自分の年収は上がらないけど、「最低賃金」引き上げの影響はないの?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 4時30分
-
40歳になりやっと管理職に!基本給が3万円上がったのに手取りが下がったのはなぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月27日 8時30分
-
こんなに会社に尽くしたのに…月収32万円・60歳サラリーマン、定年後の「初給与」に思わず絶句。ひとり〈350円のコンビニ弁当〉を食らう「寂しいランチタイム」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月23日 5時15分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください