ビジネスで好印象を与えるコツとは
JIJICO / 2017年5月9日 9時0分
ビジネスで好印象を与えるコツとは
ビジネスで好印象を持ってもらうことは大変重要
仕事をしていく上で、相手に好印象を持ってもらうということは大変重要なことです。
なぜならば、好印象を持ってもらうということは、あなたに対して好意的になってもらうことにつながり、それによってあなたの仕事も応援してもらいやすくなるからです。
逆に悪い印象を与えてしまえば、相手は積極的にあなたと仕事を一緒にしたいとは思わないでしょう。
その結果、あなたの仕事もスムーズには進まなくなります。
相手に好印象を持ってもらうということは、ビジネスの入り口において非常に重要なことなのです。
今回は、ビジネスで好印象を与える4つのポイントを紹介します。
1、まずは笑顔とアイコンタクト
新年度がスタートし、新しい職場や取引先で、不安と期待が入り混じる頃。
相手との和やかな雰囲気をつくるためにまず大切なことは、笑顔とアイコンタクトで接することです。
「笑顔優位性効果」と言って、人は真顔や怒った顔よりも、笑顔の方が圧倒的に記憶に残ります。
口角が上がると目尻も下がり、「私はあなたを受け入れています」とウェルカムの表情になり、相手も自然と心を許してくれるようになります。
口角を上げるのが苦手な人は、「ミッキー」と口を横に広げてみる、または口を閉じたままで、心の中で「ニィッー」とつぶやいてみます。これが仕事をするスタンバイの表情です。
でも、せっかく笑顔をつくっても、アイコンタクトがなければ相手に気持ちは伝わりません。
相手の目を凝視するのではなく、目線を上は相手の眉毛のあたり、下は鎖骨、男性ならネクタイの結び目のあたりの視線ゾーンに落とすと、程よいアイコンタクトができるようになります。
2、挨拶の4つのキーワード
気持ちのよい挨拶は、清涼剤になるばかりか、活力やエネルギーにもなり、その場の空気を温めてくれます。
「あいさつ」の言葉の中に、4つのキーワードが隠れています。
「あ」…明るく(小さく暗い声はNG)
「い」…いつでも(気がつかないふりはだめ)
「さ」…先に(会社の上下関係や年齢に関係なく、自分がピッチャーになって言葉を交わす)
「つ」…続けて(一言言葉を添えると会話の糸口になったりします)
「おはようございます。今日の午後は暑くなりそうですね」
「こんにちは。初夏らしいグリーンのシャツですね。お似合いですよ」
などど、一言言葉を添えて、爽やかな風を吹かせましょう。
3、清潔感のある身だしなみ
おしゃれは自分の好みや流行を取り入れて楽しむものであくまで“自己評価”です。
それに対し、身だしなみは相手に不快感を与えないような配慮をすることであり、“他者評価”です。
TPOにあった服装と清潔感のある身だしなみを心がけていると好感度が高く、セルフマネジメントに長けている人と思われます。
手入れが行き届き、身体に合ったサイズの服を身につけ、ヘアスタイルは、顔がはっきり明るく見えるように前髪が眉毛にかからないようにします。
ロングヘアの女性は髪を後ろで1つにまとめると好印象です。
また、意外と目につくのが足元です。
男性は靴がヨレヨレしていると、それだけでくたびれた印象を与えます。
磨り減ったかかとは修理し、手入れがされた靴を履きましょう。
4、相手に共感して前向きな言葉を
相手とのコミュニケーションでは、心地よい相づちを入れると効果的です。
相手の話をおうむ返しのように復唱したり、時には相手の話の内容を要約します。
また、辛かった話や楽しかった話をしている時には、相手のその気持ちをすくいとって「それは大変でしたね」「さぞ、うれしかったでしょう」などと相手目線に立って寄り添うと相手の心がほぐれ、会話がますます弾みます。
また、忙しかったり疲れたりしている時に、「面倒臭い」「しんどい」などとぼやいていると、余計に疲れたように感じます。
反対に、「勉強になった」「あと少しでゴールだ」とボジティブな言葉を話すと、心も軽くなってきます。
ものは言いよう。普段からマイナスの言葉をプラスの言葉に置き換えると、その場の雰囲気も明るくなり、人から好かれること間違いなしです。
(五十嵐 由美子/ビジネスマナー講師、フリーアナウンサー)
この記事に関連するニュース
-
【2025年1月13日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース / 2025年1月13日 0時0分
-
女性から好かれる男性の特徴「笑顔は最強の武器」「優しさは目元から伝わる」知らないと損をする“4つのポイント”
日刊SPA! / 2025年1月10日 18時12分
-
【2024年12月29日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース / 2024年12月29日 0時0分
-
こんな人は要注意!貧乏神に好かれてしまう人に共通する「見た目の特徴」3つ
オールアバウト / 2024年12月27日 21時40分
-
日本人の99%は無意識にこれをやってしまう…あなたの「お辞儀」 「お礼」に全然気持ちがこもらない当然の理由
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 10時15分
ランキング
-
1消費増税還元ラッシュ「お金のウラ技」総まとめ
プレジデントオンライン / 2019年11月10日 17時15分
-
2中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
3ARグラス「XREAL One」 大画面&高精細な視聴を実現
J-CASTトレンド / 2025年1月13日 18時0分
-
4三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
文春オンライン / 2025年1月13日 16時10分
-
5中国の新車輸出、585万台 24年、2年連続世界一へ
共同通信 / 2025年1月13日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください