布団の入れ替えをするときに「圧縮保存袋」は大丈夫?おすすめの収納方法は
JIJICO / 2018年7月12日 7時30分
布団の入れ替えをするときに「圧縮保存袋」は大丈夫?おすすめの収納方法は
布団は通気性の良い場所にしまうのがカビ対策としてもGOOD
皆さんは布団の収納ってどのようにされていますか?
布団のプロがお客様にお伝えするのは、まず通気性のある場所にしまうこと。押入れの中もジメジメしていては収納しているだけでもカビがついてしまいます。押入れ用の「すのこ」を敷いて湿気取り剤を置くなどしてくださいね。
布団の圧縮保存袋がおすすめできない理由
では、空気を抜いて真空状態にして保管する、いわゆる「圧縮保存袋」はどうか?
よくマンションの方では収納スペースの問題で圧縮袋を使われている方が多いのですが、私の見解ではおすすめしません。特に羽毛布団は出した後にボフボフっと空気を入れても回復力が悪くなってしまいます。
羽毛やわたも空気を吸って膨らんだり縮んだりしますので、空気のない中でぎゅっと閉じ込められて押しつぶされては、完全にふわふわの弾力には戻りきらないのです。
それでも収納スペース的に使わないといけない。そのような方は圧縮袋に布団をしまう際はよく乾燥、清潔な状態でしまって下さいね。汗や湿気が残っていますとそのまま袋に閉じ込めてしまうことになります。そして数か月後、いざ使おうと布団を出すと…ツーンと嫌な臭いがついている事がよくあります。
結局そのままでは布団が臭く、丸洗いクリーニングをされる方も多いのです。
布団の収納方法はこれがおすすめ
ではどのような方法での収納が良いかと言いますと、敷布団の場合はそのまま押入れへ。
羽毛布団の場合は購入時の布製のバックやシーツのようなものに軽めにつぶしてくるむのがよいです。少しでも通気がある方がよいので羽毛バックの場合はチャックを少しあけておくと空気も入るのでよいです。
また敷布団などの重い布団は下に、掛布団はなるべく上の方にしまって、つぶれないようにも注意してください。
布団の収納前に布団丸洗いクリーニングをするのもおすすめですが、布団を洗う時期としては、夏に汗をたくさん吸収した秋や、干したりもできず湿気のたまっている春先等が最適です。
良い寝具、手入れのよい寝具は快眠と健康へつながります。より快適で気持ちよく眠れますように……。
(米田 創/寝具小売店主)
この記事に関連するニュース
-
大切な服を長く着るために。黄ばみ・ダニ・虫食いを防ぐ!洗濯の「しまい洗い」と「出し洗い」とは?
HALMEK up / 2025年1月20日 22時21分
-
クリーニングから戻ってきたスーツ「ビニールがついたまま収納するのはNG」 長持ちさせるための最適な保管方法
ORICON NEWS / 2025年1月2日 9時30分
-
年末年始に活躍! 「こたつ」おすすめ3選&ランキング 布団セットだから届いてすぐ使える! 1人暮らし用や速暖性に優れたモデルなど【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月28日 8時15分
-
12月21日は「大洗濯の日」大掃除の盲点!約5割が経験済みの「収納した衣類や布団のカビ」実は洗濯機の汚れが一因の可能性も
PR TIMES / 2024年12月24日 12時40分
-
お金が貯まらない家の「寝室」には大抵コレがある…片付けのプロが証言「お金持ちの家には絶対にないもの」
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 17時15分
ランキング
-
1クレカ情報7千件不正入手か、自作プログラムで違法収集疑い 高校生逮捕
産経ニュース / 2025年1月21日 18時16分
-
2斎藤知事と片山前副知事に対する告発状を受理、優勝パレード資金集め巡り背任容疑…兵庫県警
読売新聞 / 2025年1月21日 21時24分
-
3フジテレビに不信増幅、異例のCM差し止め80社近く…キッコーマン提供の「くいしん坊!万才」休止
読売新聞 / 2025年1月22日 1時18分
-
4熟議の国会「与野党が責任」=令和の列島改造へ決意―施政方針演説原案が判明
時事通信 / 2025年1月21日 20時27分
-
5「トミカ」628個など玩具888点盗む、男6人を容疑で逮捕…売却し借金返済などに充てたか
読売新聞 / 2025年1月22日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください