スーパー「ライフ」に聞いた、大人気の楽ちん「鍋つゆ シリーズ」売れているTOP3は?
WEB女性自身 / 2021年12月29日 11時0分

ついに本格的な寒さ到来! 毎日のごはんに恋しくなるし、出番激増なのが鍋料理。
イチからだしを取らなくても作れる「鍋つゆ」を使えば、材料を入れて煮込むだけだから忙しいときにも重宝します。
コロナ禍以前から盛り上がっていた鍋つゆシーン。ある売り上げ資料では、2019〜2020年に鍋つゆの売り上げは前年比164%。そして、2020〜2021年のコロナ禍においては、2020年比でさらに106%にアップ。そんな状況を受けて、定番のストレートタイプや濃縮タイプ、お昼ごはんや1人分としても使いやすいキューブタイプなどラインナップは多数。
そこで今回は、大手スーパーマーケットチェーン「ライフ」の首都圏店舗でこの冬売れている「鍋つゆ」シリーズのベスト3&新作鍋つゆをご紹介します!
※価格はすべてライフ首都圏店舗での定番価格
■3位はミツカン「こなべっち」シリーズ ●ごま豆乳 ●焼きあごだし ●キムチ
全6種類のこなべっちシリーズ。1人用からも本格的な鍋が楽しめるのはもちろん、これ1つで味が決まるから、さまざまな料理を簡単に作り出せ、“魔法のつゆ”と売れているという。シリーズから人気3つの味も取材してきました。
【こなべっちごま豆乳】300円
あっさりしていてコクがある、まろやかな味わいのごま豆乳。牛乳と合わせて「マカロニグラタン」などのアレンジも。
【こなべっち焼きあごだし】300円
焼あごを中心に、計7種のだしをブレンドし、あっさりしていてコクのある上品な味わい、香りが人気。
【こなべっちキムチ】300円
コクのある濃厚な味わいのスープがギュッと濃縮。ふわっとごま油が香る「豚キムチ炒め」などアレンジもOK。
■2位は味の素「鍋キューブ」シリーズ ●鶏だしうま塩 ●濃厚白湯 ●うま辛キムチ
1人前の個包装なので味・量の調整がラクラクとして人気の鍋キューブシリーズ。
全8種類を組み合わせて、オリジナル鍋つゆを作るのも、おすすめ。
【鶏だしうま塩】300円
コク・風味豊かな鶏だしとまろやかで濃厚な鶏油をバランスよく配合。塩味ベースであっさりなのにコクもあり高支持。
【濃厚白湯】300円
しょうが、にんにくなどの香味野菜とかつお風味を隠し味として効かせた、豚骨と鶏ガラだしベースの白湯鍋つゆ。
【うま辛キムチ】300円
魚醤とXO醤を加え、後引く辛味の中にもうま味のある味わいに仕上げた、キムチの辛味に鶏だしと赤味噌のコクをあわせたキムチ鍋つゆ。うま辛がクセになる美味しさ。
■1位はミツカン「〆まで美味しい鍋つゆ」シリーズ ●ごま豆乳鍋つゆ ●キムチ鍋つゆ ●寄せ鍋つゆ
鍋つゆの王者、ミツカンの「〆まで美味しいシリーズ」は全11種類のラインナップ。「スープ自体を飲み干したくなる!」などスープのおいしさや、公式サイトでもプロの料理人考案の〆レシピを紹介するなど、〆アレンジの豊富さなどから人気独走中!
【ごま豆乳鍋つゆ 絶品! まろウマ】300円
鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げたのが”まろウマ”の秘密。あっさりしていてコクがあるスープの〆はうどんはもちろん、パスタでごま豆乳カルボナーラやごはんとチーズでリゾットにしてもOK。
【キムチ鍋つゆ 絶品! コクうま】300円
ごま油と鶏油で炒めたにんにくと韓国産唐辛子に、コチュジャン、ラージャンを加えて仕上げ。濃厚なキムチスープに合うのは中華麺。ピリッと深みのある辛さのキムチラーメンに。
【寄せ鍋つゆ 絶品! 具材を選ばない黄金つゆ】300円
かつお・鶏・帆立・昆布の4つのだしを合わせ、あっさりしているのにコクのある味わいに。〆はやっぱり雑炊が◎。
■そして試してみたい♪ 注目の新作鍋つゆはこれ!
【 ライフプレミアム「贅沢なあごだし寄せ鍋(ストレート・濃縮タイプ)」】430円
うま味がギュッとつまったスープには、佐渡産干しあごエキス、焼津産宗田鰹節エキス、利尻産昆布だし、徳島産阿波尾鶏エキス、能登珠洲産の塩などプレミアムなセレクト食材を使用。使い勝手に合わせてストレートや濃縮タイプを選べる。
【 ミツカン「スープも味わうしゃぶしゃぶ 極みだし・ゆず塩」 】300円
鶏と豚のだしにゆず果汁とゆず皮を合わせた、ゆずの華やかな香りと心地よい酸味のスープに豚肉をくぐらせ、スープと一緒に楽しむ新スタイルのしゃぶしゃぶ専用スープ。スープでしゃぶしゃぶをクラスアップしてくれます。1人前・3袋入
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
煮物をおいしくする万能タイプが人気「めんつゆ」売れ筋ランキング
Sirabee / 2022年5月15日 14時15分
-
BTSメンバーもどハマり!日本で買える「韓国インスタント麺」人気14商品を実食評価
週刊女性PRIME / 2022年5月15日 8時0分
-
あっという間に完売しそう! 【コンビニ麺】セブン、ローソン、ファミマ3選
ananweb / 2022年5月9日 19時0分
-
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2022年4月)
ガジェット通信 / 2022年5月4日 10時0分
-
【特集】ファミレスで一番高いメニュー食べてみた 第5回 【実食レポ】バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ&中華食べ放題が楽しくてお得すぎた! - 約2700円でどこまで楽しめる!?
マイナビニュース / 2022年4月26日 6時0分
ランキング
-
1<読み方クイズ>「米津玄師」なんてよむ?「よねつげんし」じゃない
女子SPA! / 2022年5月20日 8時44分
-
2「ちむどんどん」に「教育上良くない」の批判も…4630万円誤送金・24歳男になぞらえてプチ炎上!
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月20日 9時26分
-
3菅田将暉 難役“義経”挑戦を支える初大河『直虎』での三浦春馬さんからの激励
WEB女性自身 / 2022年5月20日 15時50分
-
4“子役出身”はもはや足枷ではない? “劣化”と揶揄されず活躍する俳優が増えた背景
ORICON NEWS / 2022年5月20日 8時40分
-
5【ちむどんどん】妹の金を盗み出す賢秀 華丸大吉も呆れ「いい加減にしなよ、捕まるばい…」【ネタバレあり】
ORICON NEWS / 2022年5月20日 16時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
