内村航平 実母が“モラハラ報道”に猛反論「嫁の両親が週刊誌にあることないこと話した」
WEB女性自身 / 2022年1月24日 6時0分

「社会的に成功していても、家庭内では妻にモラハラをしている、という男性はけっこういます。本来ならお互いに歩み寄って解決するべきところを、自分に自信があるために“お前が気づけよ”“お前が直せよ”といった態度で妻をぞんざいに扱うケースです」
体操界のスーパースターのモラハラ報道を、夫婦問題研究家の岡野あつこさんはそう分析する。
1月14日の記者会見で現役引退を発表した内村航平(33)。会見では後輩たちへ向けて、
「『体操だけうまくてもダメだよ』ということは伝えたい。やはり人間性が伴ってないと」
とコメント。第一線で活動し続けた自身を振り返り、アスリートとしての心構えを伝えていた。
しかしその6日後に発売された『週刊文春』で1歳年下の妻・千穂さんを33キロまで激やせさせた“モラハラ夫”と報じられたのだ。
記事によると内村は、千穂さんに対してたびたび突き放すような態度をとり、千穂さんの手料理を前に「ウーバー頼んだから」と自分だけ牛丼やピザなどを注文することも少なくなかったという。
さらに昨年の11月、体調を崩し幼い2人の娘を連れて実家で静養していた千穂さんに、LINEで〈離婚の意思は変わらないのでとりあえず別居します〉と一方的に通告。千穂さんが家に戻ると、体操関係の愛用品とともに内村は姿を消していたという――。
今回の件について本誌は家族の一人に話を聞くことができた。内村の実母の周子さん(57)だ。
報道によれば、千穂さんは周子さんとの関係にも悩んでいたという。千穂さんは心療内科に通うほど体に不調を感じていたため周子さんとの接触を避けるようにしていたが、昨年の世界選手権の会場で、挨拶をしない千穂さんを周子さんが怒鳴りつける場面があった、と『文春』は報じている。
本誌はかつて内村の実父を取材したことがあった。今回の夫婦危機について聞くために電話をかけると、用件を聞いた実父は、周子さんに代わった。
■「あちらのご両親とちゃんと話したことがない」
──航平さんのモラハラや離婚騒動が報じられていますが、事実でしょうか。
「う~ん。正直ね、私たち夫婦でなく息子夫婦のことでしょう? だからどうなのかと聞かれても、よくわからないんですよ。それに、私たちがその質問に答えることって、なにか変じゃありませんか」
当初、そう答えた周子さんだが、「いまでもお母さんは航平さんの応援団ということですよね」という記者の言葉に、息子を守らねば、という気持ちが刺激されたのだろうか、次のように語ったのだ。
「(『週刊文春』で)報じられていることは、どうもあちらさんのご両親などがお話ししたことのようですね」
誤解のないよう明記するが、『週刊文春』には千穂さんの両親が取材に協力したという記述はない。にも関わらず、周子さんはそう信じているようだった。千穂さん一家との亀裂が伝わってくる。
さらに、周子さんは両家の隔たりを明言した。
「私たち、あちらのご両親とは、ちゃんとお話ししたことが今までもないし。きっと、自分のお嬢さんに都合のいいことをお話ししたんじゃないかと思うんですよ。あることないことね。
息子夫婦や家族がこれからどういうことになるかは、当人じゃないので私にはわかりません。航平本人に直接お聞きになるのが正しいのだと思いますよ。ごめんなさいね、そういうことですから」
一気に話すと、そのまま電話は切れてしまった。
周子さんといえば、息子への過剰なほどの溺愛ぶりが有名だ。
「試合会場でおさげ髪に日の丸のハチマキをして、『航ちゃん!』と熱狂的に応援する姿はもはや名物。子離れできず息子に嫌われたとして『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演し、息子の髪や爪をコレクションしていたことを明かしたこともあります」(テレビ局関係者)
強烈なキャラクターの一方で、体操関係者のなかには「周子さんは面倒見がよく、批判的なことも言わず前向きな人」と評する人も。
だが周子さんは、前述のように本誌取材で、嫁一家を“嘘つき”扱いして語るほど、千穂さんやその両親に不信感を抱いているのだ。
■試合会場でも両親同士が顔を合わせず…
根深くこじれた嫁姑の軋轢は、およそ9年前の内村と千穂さんの結婚当初から始まっていたようだ。
「周子さんが、付き合ってすぐの授かり婚をよく思っていない、と報じられたことがあります」(スポーツ紙記者)
さらに、内村の試合会場でも不仲を裏付ける姿が目撃されている。
「周子さんと千穂さんが、離れた席に座っていたのを見たという話を聞きました。また、5年ほど前に私が見たときは、周子さんは一緒に来ている孫はかわいがっても、千穂さんとはあまり言葉を交わしていなかった印象です」
そう話す別の体操関係者は、同じ大会の会場で千穂さんの両親の姿を見たという。しかし、
「千穂さんとお子さんの会場への送り迎えを、千穂さんのご両親がしていたようなんですが、そのご両親は駐車場で待機していて、会場に入ってこなかったはずです。一緒に観戦すればいいのにと思ったんですが……。今思うと、ご両親も周子さんと顔を合わせるのを避けていたのかもしれませんね」
冒頭の岡野さんは、嫁姑の関係の悪さが、夫のモラハラを助長させるケースもあると話す。
「報道を見るに、内村さんは嫁姑問題について、母の味方はしないけれど、妻にも“そんなこと俺に言ってくるなよ”とふるまっている。その態度がモラハラに繋がっているタイプなのかもしれません」
華々しい経歴についた汚点。ただ、「報道に違和感を覚えなかった」と話す知人の声も聞こえてきた。
「彼は自分にしか興味のないタイプだと感じていましたから」
内村自身は今回の一件について、コメントや反論をしていない。このH難度の騒動はどのような決着を迎えるのか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
私はお手伝いさんじゃない! 強引に家に住み着いた義姉に読者からダメ出しの嵐
Woman.excite / 2022年5月17日 22時0分
-
「学歴が低いと困ることは、あなたが一番わかってるでしょ?」子育てに口を出す高学歴一族を見切った妻の"後悔"
プレジデントオンライン / 2022年5月12日 15時15分
-
小室佳代さん 熟年男性とのデート現場を目撃!左手薬指に指輪をはめる本気ぶり
WEB女性自身 / 2022年4月26日 6時0分
-
【体操】「内村ロス」で全日本選手権が動員大苦戦 日本協会に求められる“根本的な改革”
東スポWeb / 2022年4月25日 6時30分
-
「うちは妻が強すぎて…」共働きも専業主婦も関係ない、妻たちの厳しい要求に苦しむ夫たち
オールアバウト / 2022年4月22日 22時5分
ランキング
-
1中日・立浪監督 投手陣大炎上も見えた光明「6回に4点返した。負けゲームだが…」
東スポWeb / 2022年5月21日 0時29分
-
2巨人 今季最長5時間超え死闘制し14日ぶり単独首位!9回に追いつかれるも12回に立岡V打
スポニチアネックス / 2022年5月20日 23時9分
-
3大谷翔平、二刀流より「もっと凄い」と仲良し後輩が断言 「普通はあり得ない」魅力とは
THE ANSWER / 2022年5月21日 10時16分
-
4落合博満氏 守備がうまいと思った選手一人だけ即答「超一流だったよ」球場“改造”の逸話も
スポニチアネックス / 2022年5月18日 17時17分
-
5緊急出場で欧州リーグ制覇に貢献した長谷部を海外メディア称賛 「年齢を感じさせない素晴らしいパフォ」
スポニチアネックス / 2022年5月19日 20時22分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
