2月6日は「ディズニーツムツムの日」。玉木宏が「ツム木宏」に…
女子SPA! / 2021年2月6日 15時44分

「LINE:ディズニー ツムツム」の新TVCMに玉木宏が登場(画像:リリースより)
2月6日は「ディズニーツムツムの日」です。「ツ(2)ム(6)」のゴロあわせから。
日本で生まれたコンテンツ「ツムツム」の日としてウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定し、2017年に日本記念日協会によって認定・登録されました。
◆実は「ツムツム」は日本生まれ
積み上げて楽しめるディズニーストアのぬいぐるみ「TSUM TSUM」シリーズ。ミッキー&ミニーマウスや、プーさん、「アナと雪の女王」のアナや・エルサなどなど、コロンとして可愛いぬいぐるみが数多く揃っています。
それをテーマとしたスマートフォン向けアプリゲームが、「ディズニーツムツム」です。ディズニーっていうから米国生まれかと思ったら、ツムツムは日本生まれなんですよね。「積む積む」ですからね。
2014年1月29日にLINE GAMEとしてサービス開始され、4日で100万ダウンロード、14日で400万ダウンロードを突破と短期間で大人気になりました。当時、筆者の周囲でもハマった人が、また誰か勧誘して、どんどんツムツム中毒の輪が広がっていたことを覚えています。
その後、2017年10月31日に、コロプラが開発した派生作品『ディズニー ツムツムランド』が配信、2019年10月10日には、いろいろなパーティーゲームが入っているNintendo Switch用ソフト『ディズニー ツムツム フェスティバル』がバンダイナムコエンターテインメントより発売など広がりを見せています。
いま「LINE:ディズニー ツムツム」のCMに玉木宏が出ていますが、「熱血教師・ツム木宏」って、ダジャレにも何にもなってないような…。
<文/女子SPA!編集部>
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ディズニーストアから「ドナルドの南極探検」をモチーフにしたクールグッズが登場 ペンギンに扮したドナルドがかわいい!
ねとらぼ / 2021年4月14日 11時30分
-
短編アニメーション『ドナルドの南極探検』がモチーフ!快適に夏を過ごせるクールグッズが4月20日(火)より順次発売
PR TIMES / 2021年4月13日 12時45分
-
玉木宏、広末涼子は「少年のよう」「いきなり側転をしたり…」
マイナビニュース / 2021年4月5日 16時31分
-
LINEクリエイターズスタンプだけで298万ダウンロード突破!第26弾のテーマは「うそつき」!LINEスタンプ「面倒だがトリあえず返信26」を配信開始!
DreamNews / 2021年4月1日 13時0分
-
大切な人の新生活を応援!エールポッキーキャンペーン『ツムツムスタジアム』デザインの「ポッキー」を3月30日(火)より全国発売
PR TIMES / 2021年3月25日 16時15分
ランキング
-
1「ワクチン接種できる」を口にしたばかりに思わぬトラブルに巻き込まれた人々
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 16時5分
-
2ワクチン2回接種済の看護師が感染 大阪・東大阪
産経ニュース / 2021年4月19日 18時17分
-
3「マスク使い回し」「10円節約で修理代10万円」…etc.やってはいけない節約術
週刊女性PRIME / 2021年4月18日 13時0分
-
4すき家いいじゃん。牛丼とおかずを混ぜて食べる「進化系牛丼」誕生!
東京バーゲンマニア / 2021年4月18日 21時0分
-
5【ユニクロ】今週コレ買った!「ハンパない高見え」神アイテム5選
OTONA SALONE / 2021年4月19日 20時0分