菅田将暉と小松菜奈があげた函館の極秘結婚式、友人を呼ばなかった “贅沢すぎる理由”
週刊女性PRIME / 2022年5月17日 20時0分
昨年11月に結婚を発表した菅田将暉と小松菜奈が、4月下旬に北海道・函館で、親族のみが列席する極秘挙式をあげていたことが、『女性セブン』で報じられた。
「函館は、2人が結婚するきっかけになった映画『糸』のロケ地。それに加えて、列席する親族が住む場所などを考慮したそうです。挙式を行った神社は函館屈指のパワースポットですし、函館市街からは少し離れていて、観光客がそう多くないのも決め手になったのでは」(スポーツ紙記者)
菅田将暉の抱く家族への思い
コロナ禍もあり挙式をあげる有名人は少ないが、今回親族だけで行ったのは、菅田の家族愛が関係しているようだ。
「菅田さんは長男ということもあり、家族を幸せにしたいという思いが強い。一昨年には都内の高級住宅街に、3億円とも言われる豪邸を両親にプレゼント。そこには現在、菅田さん以外の家族が住んでいるそうです」(テレビ局関係者)
‘16年にはカルチャー誌のインタビューで父親のことを聞かれ、
《(活躍を)一番喜んでくれている人であり、喜ばせなきゃいけない人だと思います》
と思いを語っていた。親族だけの挙式になったのは、菅田の交友関係の広さもあるという。
小松菜奈の“意外な趣味”
「コラボで曲を発表した米津玄師さんやあいみょんさんを筆頭に、人気アーティストの友人がとにかく多い。結婚発表後“披露宴するなら歌うから!”と友人たちが続々、祝福メッセージを送ってくれたそうです。
ただ全員呼んでしまうと、音楽フェスが開けるような豪華すぎる顔ぶれになってしまう。ノーギャラで歌ってもらうのは申し訳ないですし、挙式の日に新型コロナの感染状況がどうなっているかもわからなかったですからね。そういったこともあり、親族のみで行うことにしたそうです」(レコード会社関係者)
主演を務めたドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)が、見逃し配信で過去最高の視聴数を記録。放送中のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』も好評ながら、現在、俳優活動は休業していることをバラエティー番組で明かしている。
「小松さんは、坂口健太郎さんとW主演を務めた映画『余命10年』の公開もあり、春先はプロモーションなどで多忙を極めていました。結婚式の準備などを考えて、菅田さんはあのタイミングで休業を決めたのかもしれませんね」(芸能プロ関係者)
函館での挙式を終えた後は、沖縄県宮古島に新婚旅行に出かけたと報じられたが、
「小松さんはひとつの作品が終わったあとなど、気持ちを切り替えたいときは旅に出ることがリフレッシュ方法だと公言しています。クールビューティーで一見近寄りがたい雰囲気ですが、サイクリングが趣味だったり、意外と庶民派。菅田さんはそんな彼女の意向を尊重して、宮古島では何をするわけでもなく、海を見たりのんびり過ごしたそうです」(同・芸能プロ関係者)
家族孝行や大自然の中でリフレッシュした後なら、2人ともこれまで以上に活躍間違いなし!?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
菅田将暉 俳優復帰作は憧れの役所広司からご指名!「やっと共演できる」と喜び爆発
WEB女性自身 / 2022年6月29日 15時50分
-
LUMINOUS Ginza、人気NO.1セットが似合いそうな芸能人カップル1位は菅田将暉さん&小松菜奈さん
PR TIMES / 2022年6月20日 11時45分
-
新婚・菅田将暉に「休業期間が短すぎ」と同情の声集まるも…バリバリ働ける理由
東スポWeb / 2022年6月20日 5時31分
-
菅田将暉、軍人役で丸刈りに! 俳優を休業宣言のウラで行われていた「巨匠との初タッグ」
週刊女性PRIME / 2022年6月17日 7時0分
-
【横浜ベイホテル東急】ふたつのリゾートで憧れを叶える「“MY”リゾートウエディング」新登場
PR TIMES / 2022年6月9日 15時15分
ランキング
-
1さとう珠緒が暴露した枕営業の実態「権力のない人のほうが迫ってくる」
NEWSポストセブン / 2022年7月1日 19時15分
-
2『錦鯉』渡辺隆、1時間9000円の高級キャバクラ通いで「神客」と崇められていた
週刊女性PRIME / 2022年7月1日 21時0分
-
3「青汁王子」三崎優太氏、自殺未遂騒動の全容を涙で告白 ユーチューバーからの〝誹謗中傷地獄〟が理由と説明
よろず~ニュース / 2022年7月1日 19時25分
-
4元KAT-TUN・田中聖、判決から9日後に再逮捕もテレビ局が取り上げない“深刻理由”と“古巣”の意外スタンス
週刊女性PRIME / 2022年7月1日 20時0分
-
5次女・石橋静河強し!ドラマ界席巻する“石橋ファミリー”が乗り越えた「21年前の隠し子騒動」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月1日 9時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
