首都圏最悪の津波被災地 千葉・旭市で祈念の集い 世代超えた継承を誓う
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年3月11日 21時0分
東日本大震災で14人が死亡(関連死1人を含む)、2人が行方不明となり、首都圏最悪の津波被災地となった千葉県旭市の飯岡地区では11日、震災遺構の仮設住宅の敷地で祈念の集いが開かれた。被災者らが紙芝居や詩の朗読を通じてあの日の教訓を振り返り、世代を超えた継承を誓った。
仮設住宅は被災者が退去した後の2014年、津波で浸水した海辺の一画に移築され、伝承の活動を担う地元のNPO法人「光と風」(渡辺義美理事長)が保存、公開してきた。昨年、活動に賛同する地権者から敷地の無償提供を受けることができたため、NPOはこの日を再出発の日と位置付け、集いを開いた。
犠牲者の数に合わせて追悼の鐘を16回鳴らし、午後2時46分のサイレンを合図に黙とうをささげた。献花の後、津波にのまれ離れ離れになりながら命を守った母子の実話を基にした紙芝居を披露した。
この記事に関連するニュース
-
著名建築家が仮設住宅支援 ハワイ山火事、試作品造り
共同通信 / 2023年12月6日 16時36分
-
12月9日(土)旭文化の杜公園さくら植樹を実施
PR TIMES / 2023年12月2日 18時40分
-
秋田水害、住宅修理進まず、800世帯が越冬の危機 困窮する被災者、なぜ支援は届かないのか?
東洋経済オンライン / 2023年11月16日 10時0分
-
住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題
プレジデントオンライン / 2023年11月13日 15時15分
-
賃貸住宅管理業者向け『多角的視点で学ぶ 防災マニュアル』を発刊
PR TIMES / 2023年11月10日 12時15分
ランキング
-
1日立市役所で3人はね東海村役場に突っ込んだ車、助手席に母親…被害者家族「人を狙ってフルアクセルで来た」
読売新聞 / 2023年12月6日 22時2分
-
26人乗り遊漁船が転覆、2人死亡 高波にのまれたか 宮崎・大淀川
毎日新聞 / 2023年12月6日 20時41分
-
3野田元首相、松野長官の辞任要求=説明拒否「任にあらず」
時事通信 / 2023年12月6日 18時59分
-
453歳男を逮捕 東海村役場などに車突入
日テレNEWS NNN / 2023年12月6日 18時55分
-
5「わたしは死ねばいい」と記したノートに花丸、いじめ女児に不適切対応…担任「励ましの意味」
読売新聞 / 2023年12月7日 0時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
