救急救命講習の経験生きる 大井町職員、ねんりんピック選手の命救い表彰
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年3月27日 5時30分
2022年11月、神奈川県内各地を会場に行われた「ねんりんピックかながわ2022」でペタンクの試合中に倒れた選手に心肺蘇生を施し命を救ったとして、小田原市消防本部はこのほど、大井町の職員5人を表彰した。
感謝状を贈られたのは町生涯学習課副課長の水上昌久さん、町福祉課の高野沢祐子さん、三留奈津子さん、嶋村由香さん、町地域振興課の福山稜人さん。
同消防本部などによると、2022年11月13日午前9時15分ごろ、山田総合グラウンド(同町山田)で行われたペタンクの交流試合で、大阪府堺市代表の60代男性が意識を失って倒れた。大会本部から駆け付けた水上さんが心臓マッサージを行い、保健師の嶋村さんが脈拍などのバイタルを確認。男性は救急車の到着前に意識を取り戻し、その後無事に社会復帰できたという。
少年スポーツチームでコーチを務め、救急救命講習を毎年受けているという水上さんは「ちゅうちょなく動くことができた。年1回でも多くの人に講習を受けてもらえれば、いざという時に勇気を持って行動できるはず」と振り返った。
この記事に関連するニュース
-
地域と連携し、ダイワコーポレーション向けにカスタマイズされた上級救命講習を実施
PR TIMES / 2023年12月1日 19時40分
-
【兵庫県川西市2023】迅速かつ的確な救命処置に対し、感謝状を贈呈
PR TIMES / 2023年11月24日 18時45分
-
韓国の空港で倒れた苫小牧市長「韓国のレベルの高い医療サービスに感動」=韓国ネット「無事で良かった」
Record China / 2023年11月21日 19時0分
-
一時意識戻るも再び昏迷 倒れた苫小牧市長を救った空港職員が緊迫の救助の瞬間をせきららに語る
HTB北海道ニュース / 2023年11月20日 16時9分
-
「体硬くなり恐怖感じた」 苫小牧市長救命の韓国職員
共同通信 / 2023年11月18日 20時13分
ランキング
-
1前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
4内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
5「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
