神奈川県議会議員選挙が告示 定数105に162人立候補 12選挙区で18人が無投票当選
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年3月31日 21時0分
神奈川県議会議員選挙(定数105)が31日、告示された。前回に比べ8人多い162人が立候補した。内訳は現職89人、元職9人、新人64人。47選挙区のうち4分の1に相当する12選挙区で無投票となり、計18人(自民党11人、立憲民主党5人、公明党1人、無所属1人)が有権者の審判を受けることなく当選した。4月9日に投開票される。
自民(現有議席47)は県内全域に公認候補50人を立てた。定数3以上の横浜市港北、青葉区、川崎市高津区、横須賀、藤沢、茅ケ崎市で複数擁立した。無所属の2人にも推薦を出しており、勢力伸長を目指す。
立民(同25)は公認候補31人を擁立。定数が1増となった海老名市や、1人区の横浜市栄、瀬谷区などで新人を立てた。無所属の2人を推薦しており、現有を上回る議席獲得を目指す。
県議会に議席を持たない日本維新の会は首都圏での基盤づくりに向け、新人と元職の計28人を公認した。都市部を中心に擁立し、台風の目となる可能性がある。
公明党(同8)は擁立した8人全員の当選が至上命令。現職が引退した藤沢市で新人を立てた。
共産党(同5)は13人を擁立。現有勢力の維持をベースに議席の上積みを目指す。
国民民主党(同1)は新人4人が出馬。神奈川ネット(同1)は新人2人を立てた。無所属の26人も名乗りを上げた。
この記事に関連するニュース
-
なぜ自民党候補の落選が相次ぐのか…岸田首相の失政だけではない、立憲民主党の存在感が増しつつある理由
プレジデントオンライン / 2023年11月21日 9時15分
-
薄氷踏む自民、首長選で「1勝1敗」 果たしてこれは「痛み分け」なのか
J-CASTニュース / 2023年11月13日 14時39分
-
米ケンタッキー州知事選やバージニア州議会選など各地で民主党躍進(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 13時35分
-
立民の菅直人元首相が不出馬表明 衆院選、後継に武蔵野市長
共同通信 / 2023年11月5日 19時39分
-
維新の吉村大阪府知事、京都市長選で「公認擁立を目指す。明確に維新の旗立てたい」
京都新聞 / 2023年10月30日 21時59分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2店員がさすまたで撃退…東京・上野の宝飾店に3人組押し入る強盗事件で18歳の少年2人を逮捕 警視庁
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 9時56分
-
3猟友会「疲れ切っている」 クマ出没で要請集中、窮状訴え 岩手
毎日新聞 / 2023年11月27日 19時44分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5東京五輪の闇をポロリと暴露…馳浩石川県知事に対する、地元紙の「お叱りの角度」が独特すぎた
文春オンライン / 2023年11月28日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
