横浜港、30年超連続シェア首位 コーヒー生豆輸入支える 「おうちカフェ」ブームも重なる
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年6月28日 11時45分
コーヒーの流行は、1杯ずつ丁寧にドリップする「サードウエーブ」(第3波)のただ中。その生豆の輸入シェア首位を独走するのが、横浜港だ。新型コロナウイルス禍の「おうちカフェ」ブームも重なり、開港から喫茶文化が息づく横浜が嗜好(しこう)の多様化を支えている。
横浜税関によると、2022年の全国の輸入量は前年比3%減の39万32トン。品薄感で単価が高騰し、金額ベースで63.6%増の2151億5千万円と過去最高を更新した。このうち横浜港は数量で46.1%、金額で52.2%を占める。
2位以下の神戸や名古屋を引き離し、数量で33年、金額で34年連続でシェアトップに立っている。大消費地である首都圏の需要を引き受けているためだ。横浜税関によると、メーカーの焙煎(ばいせん)工場にアクセスしやすく、保管に習熟した倉庫が近港に充実している要因も大きいという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伊藤園「ボトル缶コーヒー」値上げしても好調の訳 ボスやジョージアなど強豪商品を上回る勢い
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 7時50分
-
関空で最多、覚醒剤18億円分押収 工作機械に隠し密輸した疑いで男2人を逮捕
産経ニュース / 2023年11月29日 19時13分
-
中京豆みそ “マルサンみそ”縮小”に衝撃 地域の味に暗雲
食品新聞 / 2023年11月20日 9時57分
-
生チョコ発祥の名店「シルスマリア」の生チョコ使用。おいしさの秘訣は “10秒ディップ”。極上!溶け出す生チョコ×さく!もち!揚げたてチュロス
PR TIMES / 2023年11月8日 15時15分
-
【福袋2024】 “ドトール×ポムポムプリン”の初コラボ、カフェ店員になったプリンは福袋だけの限定デザイン
ORICON NEWS / 2023年11月6日 12時3分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
