薬剤師目線で作る健康飲料 漢方や生薬などを調合、効能別に6種類製品化
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年7月5日 12時10分
薬剤師の経験を生かして起業した女性が健康飲料を開発し、主にインターネットでの販売を始めた。「トラッドアローズ」(神奈川県大和市林間)社長の松崎裕子さん(50)は、医療現場で薬剤師を25年間務め、「糖尿病などの生活習慣病は30代から予防していれば防げる病気」との思いを強くし、2021年12月に創業したという。
松崎さんによると、手軽に利用できる健康飲料に着目して漢方や生薬、生薬茶などを調合して100%自然由来の製品を開発。保存料や人工甘味料の使用を控え、カフェインや血糖値上昇にも配慮した。
健康飲料は効能別に6種類を製品化。働き盛りの中高年齢層向けに健康維持やストレス解消などをうたっている。
松崎さんは「香りや清涼感など五つのテイストも表示し、飲み続けられるよう工夫した。自分に合ったものを選んでほしいので、今後試飲のイベントを考えたい」と話している。
価格は350グラム入り480円、500グラム入り570円。問い合わせは、同社電話046(240)1067。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
脚がむくんでパンパン、本当に更年期のせい?【むくみ】に潜む女性の糖尿病リスク
OTONA SALONE / 2023年12月8日 21時1分
-
脚がむくんでパンパン、本当に更年期のせい?【むくみ】に潜む女性の糖尿病リスク
OTONA SALONE / 2023年12月8日 21時0分
-
みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
おたくま経済新聞 / 2023年11月29日 11時23分
-
【後編】更年期あるあるじゃない⁉「めまい」に隠れたコワい病気の見抜き方
OTONA SALONE / 2023年11月24日 21時1分
-
更年期あるあるじゃない⁉「めまい」に隠れたコワい病気の見抜き方
OTONA SALONE / 2023年11月24日 21時0分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
-
3さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
-
4鹿肉が売れている!「闇ルートで売買も」野生の肉は大丈夫?需要拡大の背景とその理由
週刊女性PRIME / 2023年12月9日 8時0分
-
5ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
