神奈川の蔵元自慢の新酒、飲み比べを 横浜で18日に「秋の感謝祭」、50超銘柄
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年9月4日 11時30分
神奈川県酒造組合(黄金井康巳会長)は18日、神奈川中小企業センタービル多目的ホール(横浜市中区)で県内13の蔵元が一堂に会する「秋の感謝祭」を開催する。50超の銘柄を試飲できる初の試み。「この機会に100年以上の伝統のある蔵元の個性豊かで味わい深い銘酒を飲み比べてほしい」と同組合事務局では話している。
2020年2月まで18回にわたりホテルなどで開催していた料理と酒を楽しむ会が新型コロナウイルス禍で中止せざるを得なかったため、趣向を変え試飲中心の飲み比べの会を試みるという。
入場は第1部(午前11時~午後1時)、第2部(午後2~4時)の2部制で、チケットは3千円。各回定員200人。e+(イープラス)サイトで事前に購入すれば、13蔵元が4銘柄ずつを持ち寄る銘酒を30ミリのカップで飲み比べられる。3千円のうち千円分は1杯250~500円の高級大吟醸酒などの試飲やおつまみ、お土産などの購入にも使える。
事務局は「13の蔵元が一堂に会する機会は少ない。春に仕込みを終えた新酒が熟成しておいしくなる季節でもあるので、ぜひ足を運んでみてほしい」と呼びかけている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「2023 にいがた酒の陣in大阪」を12月に開催、新潟県内の蔵元10社が参加
PR TIMES / 2023年11月24日 10時45分
-
奄美黒糖焼酎蔵元、米ロサンゼルスで黒糖焼酎プロモーションを実施(鹿児島、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月13日 0時35分
-
「伏見 酒フェス」2024年3月2日(土)開催決定
PR TIMES / 2023年11月10日 12時15分
-
オリジナルフードメニュー&当日券発売決定「信州のIPPON! 〜長野県の日本酒&ワインと出会う1日〜」
共同通信PRワイヤー / 2023年11月8日 7時0分
-
東京スカイツリーⓇの下で幻想的なランタンとともに日本酒を味わう「日本酒ランタン夜市」開催
TABIZINE / 2023年11月7日 12時30分
ランキング
-
1アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
2オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
3タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
4トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
5新NISAでさらに身近に...「米国株」投資が、実は「初心者にこそ」向いている理由
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月30日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
