ウクライナの子どもを支援 厚木の朝市で避難民が募金活動
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年12月25日 6時20分
厚木市森の里地区の住民有志による「森の里朝市」が24日早朝、同地区の若宮公園西駐車場で開かれ、市内に住むウクライナ避難民女性2人が、主催団体とともにウクライナの子どもたちのための募金を呼びかけた。
参加したのは10月に来日したニキチェンコ・カテリナさん(34)と、11月に来日したミコラエヌコ・ダリアさん(34)。いずれも同市が受け入れて、同市宮の里の市営住宅を無償貸与している。
森の里朝市運営委員会(宮野利美会長)が毎月2回、朝市を開催しており、6、7月の朝市ではウクライナ支援の募金を行って計約1万円が集まった。今回は今年最後の朝市となった24日、2人に声をかけて募金活動に参加してもらった。
この記事に関連するニュース
-
命の危険感じ日本に避難 ウクライナの女性、戦争体験語る全国行脚へ
毎日新聞 / 2023年12月6日 16時3分
-
ガザ・イスラエル、一時休戦:支援活動、現地状況まとめ-ユニセフ最新情勢レポート【プレスリリース】
PR TIMES / 2023年12月2日 18時40分
-
「ガザは子どもにとって世界で最も危険な場所」5,300人以上死亡の報告-安保理緊急会合、ユニセフ事務局長発言要旨【プレスリリース】
PR TIMES / 2023年11月24日 19時15分
-
ウクライナ避難民当事者が理事として参画 (一社)多文化人材活躍支援センターが設立
PR TIMES / 2023年11月17日 16時40分
-
ガザ:子ども病院への攻撃~命の危機に瀕する100万人の子どもたち【プレスリリース】
PR TIMES / 2023年11月13日 16時15分
ランキング
-
1名古屋のマンション死体遺棄、ホストも逮捕 客の女性と共謀か
毎日新聞 / 2023年12月10日 21時43分
-
2安倍派の裏金疑惑、新たに橋本聖子・元五輪相ら4人側が1000万円超を還流か…「事実関係を確認」
読売新聞 / 2023年12月10日 20時39分
-
3宮沢防衛副大臣が陳謝 私設秘書逮捕受け、静岡
共同通信 / 2023年12月10日 18時18分
-
4安倍派「全閣僚」の交代調整 副大臣、政務官含め一掃へ
共同通信 / 2023年12月10日 21時34分
-
5複数議員に裏金数千万円か=安倍派、総額数億円の可能性―パーティー収入還流
時事通信 / 2023年12月10日 17時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
