【新型コロナ】川崎市 1637人感染 年代別では30代が最多
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年12月25日 17時40分
新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は25日、10歳未満~90歳以上の男女1637人の感染を新たに確認したと発表した。
内訳は、30代が270人、40代が261人、20代が241人、50代が218人、10歳未満が213人、10代が158人、60代が119人、70代が86人、80代が47人、90歳以上が24人。
この記事に関連するニュース
-
ワクチン接種に関する意識調査アンケート結果お知らせ
PR TIMES / 2023年12月1日 14時15分
-
【新型コロナ】北海道 1医療機関あたり6.61人 先週よりも0.63人増加も10人未満続く
STVニュース北海道 / 2023年11月30日 16時28分
-
速報 北海道の新たなコロナ感染6.61人、2週連続で微増…インフルは拡大止まらず、直近10シーズンで2番目に多い51.90人、江別と静内100人超、3分の2の地点で警報レベル
北海道放送 / 2023年11月30日 15時42分
-
「若者の酒離れ」はコロナ禍で進んだのか メーカーは「アルコール飲む人も飲めない人も」取り込みたい
J-CASTニュース / 2023年11月15日 19時26分
-
「道修町を知らない」が過去最多、約半数が製薬業を「大阪を代表する産業」と認識せず ~ダブルの「虎」で地域活性&年納め、11月22、23日に道修町で神農祭開催~
PR TIMES / 2023年11月13日 12時15分
ランキング
-
1ヨルダンに1億ドル支援表明 首相、ガザ情勢で連携
共同通信 / 2023年12月2日 21時12分
-
2東海道新幹線で5人体調不良 登山客がクマ用スプレー誤噴射か
共同通信 / 2023年12月3日 6時41分
-
3「30年までに3倍」116カ国賛同=再エネ設備容量、議長国呼び掛け―首脳級会合閉幕・COP28
時事通信 / 2023年12月2日 23時41分
-
4関東から西の太平洋沿岸、沖縄に津波注意報 フィリピン付近でM7.7の地震
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 0時14分
-
5安倍派、聴取に不記載経緯説明 国会議員の関わり焦点
共同通信 / 2023年12月2日 20時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
