キーワードで探せる困窮者支援情報 神奈川県がサイト「さぽなび かながわ」開設
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年2月4日 11時35分
「仕事探し・就労」「出産・子育て」「心のこと」─。神奈川県はさまざまな悩みのキーワードから、役立つ支援情報が検索できるサイト「さぽなび かながわ」を開設した。新型コロナウイルス禍の長期化や物価高騰に見舞われる中、生活困窮者らが必要な支援を受けられるよう、公的な制度や窓口、団体の情報を紹介している。
サイトでは154件の支援制度と88件の窓口、18件の団体の取り組みを網羅的にまとめており、相談したい内容のキーワードを選択して検索すると、悩みに応じた情報が表示される。現在は県やNPO団体の情報が中心だが、今後は市町村の制度や窓口などにも対応し、サイトの充実を図りたいとしている。
サイトを立ち上げるきっかけとなったのは、生活困窮者らの支援に取り組む団体からの要望。「制度や窓口の情報が行き届いていない」「言葉の壁などで支援の情報がうまく伝わっていない」といった意見が寄せられ、「支援の入り口」として開設した。人工知能(AI)の自動対話システム「チャットボット」で質問に24時間対応する機能や、英語、中国語、ベトナム語など11言語に対応する翻訳機能も備えている。
黒岩祐治知事は1日の定例会見で「キーワードで一度に情報が検索できる。多くの皆さんに活用してほしい」と呼びかけた。
サイトはhttps://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1305/saponavi-kanagawa/index.html
この記事に関連するニュース
-
横須賀市で予約制による年末夜間福祉相談を行います
PR TIMES / 2023年11月29日 17時45分
-
「老後貧乏」にならないために!今からできる対策は?
オールアバウト / 2023年11月23日 6時10分
-
一般社団法人アマヤドリとオンラインイベントを開催
PR TIMES / 2023年11月22日 11時45分
-
ミラボ、宮城県 角田市で子育て支援アプリ「角田市子育て支援アプリ ほっぺなび」提供開始
PR TIMES / 2023年11月15日 17時15分
-
[誰でもスマホ] 全国の市役所を対象として【生活困窮者等へ携帯電話等サービスを提供している事業者リスト】の認知調査を実施いたしました。
PR TIMES / 2023年11月10日 16時15分
ランキング
-
1裏金爆発、安倍派〝崩壊〟危機 松野官房長官の更迭必至 他派閥でも不記載指摘 国民の「政治不信」「自民党不信」は不可避
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月9日 15時0分
-
2松野官房長官を更迭へ=岸田首相、自民・安倍派裏金疑惑受け
時事通信 / 2023年12月9日 11時34分
-
3娘に夜通し正座強要、母親が公判で「知人が怖くて…しつけの範囲超えた虐待だった」
読売新聞 / 2023年12月9日 8時20分
-
4災害級の出没だった秋田のクマ、いまだ冬眠せず活発に活動…AIカメラに歩く姿
読売新聞 / 2023年12月9日 9時1分
-
5女子高校生を連れ去った疑いの男“証拠隠滅”図ったか 軽トラックに荷物を積み込む姿
MBSニュース / 2023年12月9日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
