魅力を徹底解明! 「モテる30代女性」と「モテない30代女性」の4つ違い
KOIGAKU / 2016年8月15日 8時0分
「30代になると一気に婚期が遅れる」そんな悪い噂聞いたことありませんか? そう聞くと、もう30代女性はモテないのでは……と心配になりますよね。
しかし、現実にはモテモテの30代女性もたくさんいるのです! では、モテない30代女性とモテる30代女性の違いとはなんなのでしょうか?
今回は、そんな両者の違いについてスポットを当てていきます。
あなたは、モテる30代? それともモテない30代? さあ、さっそくモテる30代の特徴をチェックしていきましょう!
モテポイント1:年齢に逆らわない
どんな美人だって必ず歳はとります。年齢を重ねればそれだけ、また美しい魅力が備わるはずなのに、日本は年齢を重ねることを悪く思う傾向があります。
そのため、実年齢よりもいくつかサバを読む女性も少なくありません。
あるいは、いつまでも若くみられたいと無理に若作りを試みたり。
しかし、そうやって年齢に逆らおうとすればするほど周りには無理をしているように見え、マイナスの印象を与えてしまうのです。
30代になった自分を隠す必要なんて全くありません。
むしろ、その魅力を存分に楽しむべきですよ! 年齢に逆らわず、ありのままの自分を受け入れている30代の方がイキイキとした美しさを自然と生み出しているのです。
モテポイント2:若い子に卑屈にならない
「どうせ私おばさんだから! 」と卑屈になる女性は、やはりモテません。
合コンや社内でも「若いってだけでチヤホヤされていいよね」といったスタンスの30代女性は、周りからしてみればただの卑屈に感じられます。
本当は年齢なんて関係ないのに、そんなオーラを出していては男性だけでなく同性の部下や後輩にまで煙たがられてしまいますよ。
もちろん、若い子が優遇される場面も多々あるはず。
そんなときは、若い子をみて卑屈になるのではなく、自分とは違うステージにいるのだと割り切りましょう。
30代の大人の女性が優遇される場面だって、たくさんあるのですから。
モテポイント3:大人の余裕を持っている
やはり、大人の女性の魅力は若い世代にはない“余裕”でしょう。
年下男性が年上女性を素敵に思うのは、この大人の余裕があるからかもしれません。
つまり、モテる30代女性は常に余裕があるのです。
たとえば、仕事でもミスが少なくテキパキしている、プライベートも充実した使い方をしている、どんなときでもパニックにならず焦りがないなど。こんな大人の余裕は、素敵な30代女性だからこそ保てているのです。
積み重ねてきた経験は、次第にあなたの魅力になっていきます。その、凛とした美しい姿をきっと誰かが見ているはずですよ。
モテポイント4:自分に自信がある
30代女性は、ある程度経験を積み誰かに頼らずとも解決していける知識があります。
若い子には負けない何かがあれば、それは自信の表れです。
自分の中に「これだけは自信がある! 」という芯がある女性はとても輝いて見えるものです。
すぐに誰かに頼ってしまう、甘え上手な性格も悪くないですが、30代の大人の女性なら多少は自分の力で切り抜けていけるはず! 独立した女性は、男性からだけでなく女性から見てもとてもカッコいい存在です。
「憧れの先輩」「あんな風になりたい! 」と感じられる女性は、まさに若者には理想の30代女性といえるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか? モテる30代女性は共通して、“今の自分が好き”という考えがあります。
過去の自分ばかりを見ていないので、常に前向きに新しい自分を愛せているのです。
自分を好きになれば、自然と魅力が溢れてきます! あなたも、30代になった自分を思いっきり愛してあげてください。
確実に、若い頃より魅力的になっているはずですよ!
Written by h103
この記事に関連するニュース
-
イケオジと呼ばれたい! 40代からモテる方法3つ
KOIGAKU / 2023年12月1日 17時23分
-
結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題 「知識と経験がある年上男性がモテる」は妄想
東洋経済オンライン / 2023年11月23日 17時0分
-
「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実
東洋経済オンライン / 2023年11月15日 12時30分
-
若いときはモテなかったのに「30代以上で“モテ期”が到来する男性」に共通する4つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月14日 15時54分
-
これだけはやめて! 自分を“下げる”に等しい! いますぐ禁止にしたい「おばさん言葉」7選
オールアバウト / 2023年11月5日 22時5分
ランキング
-
1ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
2前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
3内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
4《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
5「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
