恋愛の秋冬トレンドではこんな女性がモテる
KOIGAKU / 2016年9月6日 10時0分
早いもので夏も終わりですね。十分に楽しめましたか。素敵な男性には会えましたか。
「いやいや、秋冬に本気出す! 」という方は必見です。恋愛の秋冬トレンドを押さえて、モテモテになりましょう!
秋冬の恋愛トレンドといっても、何も流行のファッションに身をつつめというわけではありません。
では、具体的にどんなことをやればいいのでしょうか。
忙しい男性は季節を感じることができない!
四季にはそれぞれ特徴があって、秋にも冬にも風情があります。
でも男性って、季節感には鈍感だったりします。それに仕事が忙しければ、四季の移ろいを感じることができません。
そんなときに、季節を意識したお誘いをしてみてはいかがでしょうか。デートのお誘いでも季節感を取り入れると、心が動きます。
例えば、食欲の秋と言われるように、秋は食べ物がおいしい季節です。
気になる男性の好きな果物はなんでしょうか。例えば、都心からでも山梨ならアクセスは悪くありません。ブドウやナシが好きなら果物狩りに誘うチャンスです。
スポーツの秋なので軽い運動に誘ってみよう
また、仕事が忙しい男性はこんなことを思っています。
「運動しなきゃダメだなぁ」
「かといって一人で運動するのは面倒だ。まあ、いっか」
そんなとき、運動に誘ってくれたら、どんなに嬉しいでしょうか。
運動と言ってもハードなものではなく、軽い山登りやランニングがいいと思います。それは二人きりである必要もありません。
仲の良い人を誘って、山登りやランニングを企画すれば、みんなに喜んでもらえます。
寒い冬に一緒に出掛けたくなる女性
秋と違って冬は寒いので、外出は億劫になりがちです。
正直いって、彼女のいない男性だったら、面倒くさいのでずっと家にいるかもしれません。
でも冬はイルミネーションが綺麗だったり、スキーやスノーボードといった楽しいことがあります。
なので、寒い冬に一緒に外出したくなる女性こそ、冬にモテる女性だと思います。
では、どうやって男性をその気にさせればいいのでしょうか。
それは簡単です。楽しい冬のイベントにたくさん興味をしめすことです。関心のない男性だと、冬のイベントなんて、さっぽろ雪まつりぐらいしか知りません。
でも都内や関東近郊にもイルミネーションがきれいなスポットは沢山ありますし、近場にスキー場もスケート場もあります。
最初は億劫だと思っていも、外出してみると意外に楽しいものです。忙しくて出不精になっている男性にとってはすべて新しい発見です。新しい世界が広がると同時に、外出する楽しみもどんどん大きくなっていきまし、そういう世界を紹介してくれた女性のは特別な感情を持つでしょう。
ファッションのトレンドは意識すべき?
2016年の秋冬のファッショントレンドはアニマル柄だそうです。
果たして、トレンドのファッションに気を使うことでモテるのでしょうか。
「アニマル柄なんだ、オシャレだねー」と、会話のネタにはなると思いますが、それより先に何かあるとは思えません。
トレンドも把握していない男性もたくさんいます。それよりは、男受けするワンピースのようなファッションのほうがいいです。
トレンドも大事ですが、一番大事なのは男性目線なのです。
まとめ
日本には四季があります。流行には乗らないぞと思っていても、夏になったら、夏らしいことをしないと損したような気持ちになるのは日本人の性です。
それは秋冬も同じ。食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋を感じることができないと損した気持ちになります。せっかく外出しやすい気候になるのです。気になる男性を見つけたら、季節を感じるデートを提案してみてはいかがでしょうか。
Written by 前田ヒロキ
この記事に関連するニュース
-
連絡がないからといって、脈ナシとは限らない!?「男性が女性を誘わない意外な理由」3つ
ananweb / 2023年12月2日 20時40分
-
「女性が無意識のうちに好意を抱いてしまう男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月1日 15時54分
-
【秋冬の脱毛調査】20代~30代女性のおよそ7割が秋冬は脱毛に適した時期と回答!その理由とは?
PR TIMES / 2023年11月29日 14時45分
-
2回目のデートに誘われない理由10個と気を付けたいポイント
KOIGAKU / 2023年11月23日 17時37分
-
雰囲気に流されて…【彼の星座別】男性が「浮気に走りやすい瞬間」
ananweb / 2023年11月17日 20時45分
ランキング
-
1山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
2「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4息をするだけで寿命が12年短くなる…「世界一空気が汚い都市」インドの首都ニューデリーの惨状
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
