私、これで痩せました!成功したダイエットエピソード6つ
KOIGAKU / 2022年1月19日 17時23分

私、これで痩せました!成功したダイエットエピソード6つ
年末年始で食べすぎて太っちゃった……。なんて方は多いはず。筆者も3㎏ほど増えてしまったので、今体重を戻し中です(笑)
2022年は早速自分磨きとして「ダイエット」を始めてみませんか? 今回は実際にダイエットが成功した方のエピソードを集めました。
ダイエットが成功した方法
<水を一日2,3ℓ飲む>私は水を飲み始めてから、体重も8㎏ほど減りましたし、肌も綺麗になりました。太っていたころは「水なんてとても飲めない!」って感じで、甘いジュースなどが多かったんですよね。美容のためにも水を飲みだしたらスルスル体重が落ちていきました。
最初からいきなり2ℓなんてしんどいですよね。なので私は500mlのペットボトルの水をちまちま飲んでいます。そのほうが「ここまで飲んだ」ってわかりやすいですし、飲みやすくておすすめですよ!(28歳/女性/営業事務)
<よさこいを楽しむ>
45歳になってよさこいを始めました。ダイエット目的ではなくて、ただ単純に興味があってよさこいチームに入りました。よさこいは鳴子を両手に持って踊るのですが、二の腕も引き締まり肩こりもなくなったんですよね。
ハードなので体重も2,3㎏落ちましたが、体重以上に見た目に効果があったように思えます。娘からも「なんかお母さん痩せた? 引き締まったね」と言われました。好きで続けられているので、みなさんも好きな運動を楽しみながら痩せるのが一番かなと思いますね。(45歳/女性/主婦)
<朝にフルーツを食べる>
甘党の私は朝からワッフル、チョコ、パンケーキなどをペロリと食べれる身体でした(笑)飲み物はもちろん甘いカフェオレです(笑)体にも良くないので、ダイエットを決意しましたが、甘党の私が甘いものを我慢するのはかなりのストレスでした。
そこで朝は甘い果物に変更。大体りんごやバナナ、オレンジなどが多いですが食べたいものを食べてます。特にりんごは固いので食べ応えもあって満腹感もあります。飲み物は水かお茶などにしました。それを半年ほど続けていたら5㎏ほど痩せました! たまには甘いケーキも食べたりしてストレスフリーでダイエットを続けています。(25歳/女性/販売)
<ジム通いをする>
コロナ禍で家にいることが多くなった結果体重が10㎏増えてしまい、ジム通いを決めました。きちんと指導がないと無理だと思ったのでパーソナルトレーナーがついているジムです。
食事についても、何を食べたか報告すると「脂質が多すぎるので注意してください」「これはバランスがよくていいですね」などきちんと教えてくれます。3か月たった今では8㎏落とすことができました。あと-2㎏を目標に今も頑張っています!(29歳/女性/SE)
<記録を残す>
私はレコーディングダイエットで、痩せることに成功しました。レコーディングダイエットは一日の食事やカロリー、体重などをメモで残していくものです。今まで気にしてなかったのですが「こんなに食べていたのか」と認識できました。(私はダラダラとながら食べが多かったです……)
体重も毎日測るクセがついたので「久しぶりに測ったらめちゃくちゃ増えてる……!」みたいな経験がなくなりました(笑)初めてまだ2か月ですが、それでも4㎏ほど落ちました。これからも続けていきます。(27歳/女性/会社員)
<ひたすら歩く!>
もともといた店舗が隣の地域に移動になったことをきっかけに、家から店舗まで徒歩で通勤することを決意しました!往復1時間30分程度です。半年ほど続けると、きていた制服も緩くなり、社員からも「痩せた?」と言われるようになって嬉しかったです。見た目があきらかにすっきりしました!
ストレスもないですし、通勤がダイエットになったので「歩く」ことはおすすめです!(25歳/女性/不動産)
ストレスフリーでダイエットしよう!
みなさん、たくさん努力されて健康的な身体を手に入れたんですね!
筆者も10㎏太っていた過去があるので、ダイエットの大変さはよくわかります……(涙)
自分でも経験してわかったことは、ストレスがあるほどダイエットがうまくいかないことです。「あれ食べちゃだめ」「これしちゃだめ」など制限をつけるほど苦しくなり、ストレスが爆発して暴食につながる……なんてことも。
なので、みなさんはなるべくストレスフリーでダイエットを楽しみながら行ってくださいね。
今回ご紹介した方法はほんの一部で、どの方法が合っているかは一人ひとり違います。なので全て真似するのではなく、自分に合う方法を見つけてください。みなさんに合うダイエットほうが見つかりますように!
Written by KOIGAKU
この記事に関連するニュース
-
3ヶ月で13㎏減も! 女性50人に聞いた「ダイエット成功法」とは
KOIGAKU / 2022年5月16日 18時23分
-
【写真多数】 美奈子が脂肪吸引手術を告白 3.5Lの脂肪を取ったワケ「何気ない一言だったんですけど…」――2021年BEST5
文春オンライン / 2022年5月15日 11時0分
-
医師が提案!疲労困憊な肝臓を「いたわる食べ方」 糖質ゼロを避け、空腹で脂肪肝を減らしていく
東洋経済オンライン / 2022年5月13日 20時0分
-
「卵を目玉焼きにするとカロリーは2倍」慶應女子高の保健授業で教えた"美しく痩せるダイエット12カ条"の中身
プレジデントオンライン / 2022年5月8日 8時15分
-
過酷なダイエットでボロボロの娘を、美しく痩せさせた母親の意外なひと言
女子SPA! / 2022年4月30日 8時47分
ランキング
-
1太るだけじゃない! 軽視してはいけない「夜食症候群」の“怖すぎる”リスク【医師が解説】
オールアバウト / 2022年5月28日 20時45分
-
2【ワークマン】初夏に最適! 即購入したい冷感・UVカットアイテム3選
LIMO / 2022年5月28日 19時20分
-
3玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
4クレジットカード最新比較! トレンドは「カードと電子マネーを組み合わせてポイントアップ」
集英社オンライン / 2022年5月28日 14時1分
-
5愛知人自身が選ぶ「一番好きな名古屋めし」ランキング 超有名グルメの中で「ベトコンラーメン」大健闘
Jタウンネット / 2022年5月27日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
