『え、アレがそうだったの!』 見逃したくない、彼の“●●●サイン”とは?
KOIGAKU / 2015年4月20日 11時0分
『彼とならいいわ……』
愛が深まり、心も体も準備OK!
でも、次のステップを女性から誘うなんて勇気がいりますよね。
実は男性だっておんなじ!
彼らは女性が思っている以上に繊細で、断られたり、気まずくなったりするのを恐れてハッキリ誘えずにいるんです。
本命の大切な彼女なら尚のこと。
でも!
そうしたい時、男性は必ず「したいサイン」を出しているもの。
その「サイン」を見逃すと、一気に盛り上がるはずの関係が、知らないうちにテンションダウンすることも……。
『ひどい、気持ちはOKだったのに』
なんて残念なことにならないよう、彼の「したいサイン」を必ずチェックしておきましょう。
会話が弾まない
不機嫌なときは別ですが、いつも楽しく話す彼がぎこちなくなったり、変に落ち着きがなくなったら、どう誘おうか迷っているサイン。
沈黙に耐えられなくて無理に話題を作ったり、盛り上げようと喋ったりしてはいけません。
彼が勇気を出すのを自分も気持ちを高めながら辛抱強く待ちましょう。
ジッと見つめるのもいいでしょう。瞳にOKの意思を込めること。
飲み物をやたら飲む
不自然なほど頻繁に飲み物を飲むのは緊張している証拠。
なにかを切りだそうとしている可能性が大きいです。
「どうかした?」、「辛いもの食べた?」なんて茶々を入れず、黙って水などを補給してあげましょう。
微笑みを絶やさず、彼を安心させてあげることを忘れずに。
スキンシップがやたら多い
彼が普段と違う感じで手を繋いできたり、腰や肩を抱いてきたときはサインだと思っていいでしょう。
照れて離れたり、笑いでごまかしたりすると、ダメなのかと引いてしまいます。同意の気持ちがあるなら、自分からもソッと身体を預けるようにしてあげてください。彼は安心してリードしてくれるハズです。
おわりに
ディナーのあと、「どうする?」って聞かれたことはありませんか?
そんな時、「●●でケーキでも食べよう」とか、「私は●●線で帰る」なんて無頓着に答えていないでしょうか?
敢えて「どうする?」、と聞くときは意図が含まれている場合が多いそうですよ。
彼との仲を発展させたいなら、サインを確実にキャッチして、上手に次の一歩を踏み出してくださいね。
この記事に関連するニュース
-
虐待レベル!結婚直後に夫が豹変したので密かにピルを飲み始めた妻「妊娠したら離婚できない…」
オールアバウト / 2025年1月23日 22時5分
-
“母親の彼氏”から受けた性虐待を公表、母は泣きながら「何も知らなかった」と…小5で性被害に遭った24歳女性が、それでも親を恨まなかったワケ
文春オンライン / 2025年1月18日 11時0分
-
「うわぁ、教養なさそう…」周囲がドン引く“40代女性の口グセ”3大NGはコレ!(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月2日 19時30分
-
トイレの汚れは、親の老いを知るバロメーター 年末年始に帰省したら実家でやりたい小さな恩返し3選
集英社オンライン / 2024年12月29日 11時30分
-
ラブホに入っても「その気はなかった」。それでも“性的同意は難しくない”女医が断言するワケ――ニュース傑作選
日刊SPA! / 2024年12月27日 15時44分
ランキング
-
1【風呂キャンセル界隈】「お風呂に入らないことがある」女性は半数以上 - 最も面倒だと感じる工程は?
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時48分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
4Q. 「歯に悪い果物がある」って本当ですか?【歯科医が回答】
オールアバウト / 2025年1月23日 20時45分
-
5中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください