男女とも一致! 初Hエッチのタイミングは○回目のデートだった!!
KOIGAKU / 2015年6月3日 11時30分
男女が求める恋人になるまでの理想のデートプランとはいかなるものか。恋学アンケート結果を元に検証してみました! 恋愛は「3」の数字が付くときに節目が訪れると言われていましたが、調査によると、「5」の数字にも大きく関わることが発覚したのです!
イマドキ恋愛は5回目までのデートが決め手だった!
恋を学ぼう!女性の恋愛応援サイト『恋学~KoiGaku~』では、男性1,023人、女性1,152人を対象に、「何回目のデートでHしてもいいと思いますか?」という質問をしてみました。
まず男性の回答から見てみますと、「3回目までのデートでHをしてもいい」という人は47%。狩猟脳を持つ男性は、“一刻も早く身体の関係を結びたい”と望むものかと思いましたが、意外にも結果は半数を割っています。
対して女性の回答はというと、3回目までのデートでHをしてもいいという人は43%で、それほど男性と変わらないことがわかります。
では、これを「5回目までのデートでHをしてもいい」という人で区切ってみると、男性は65%。女性は64%と結果はほぼ同じ。つまり、男女とも65%近い人が「5回目までのデートでのHを望んでいる」ことがわかりました。
恋は短期戦! 5回目のデートまでに決めよう!!
あくまでも価値観は人それぞれですし、すべての人に当てはまるわけではありませんが、「6回目以降のデートでHを望む」という人は少ないように、概ね5回目のデートを目安に二人の進退を決定づけた方が、無駄な時間を過ごさずに済みそうです。
ぜひみなさんも、最初から5回目のデートを基準にプランを立て、恋を進展させてくださいね。
賢く同時進行もアリ!?
余談ですが、『恋学』ではこんなアンケート調査も実施しています。
男女合わせての結果なのでどちらの比率が多いかは定かではありませんが、1,020人の回答者のうち52%の人が、2人以上の異性と恋人候補として関係を進めているという結果が出ています。
本命一筋という方には理解できない結果かもしれませんが、最愛のパートナーに出会えるかは確率論的な部分もありますので、視野を広げて恋愛することも、賢い選択と言えるでしょう。
あなたも「恋学」で、理想の恋愛を!
《参照》
恋学アンケート
http://koigaku.machicon.jp/enquetes/
[2015年6月1日現在]
この記事に関連するニュース
-
【マッチングアプリでの初デート】クリスマスや年末年始に会うのはアリ!?男女8割以上が会うことに肯定的。
PR TIMES / 2023年12月10日 21時40分
-
2023年の憧れの芸能人の結婚は中村倫也と水卜麻美アナ! 恋愛婚活トレンド大賞 アフターコロナで対面でのデート・出会いが増加
PR TIMES / 2023年11月28日 15時15分
-
クリスマスのデート代「割り勘にする」男性の割合は?
マイナビニュース / 2023年11月25日 9時40分
-
【割り勘問題】彼女とのデートでいつも悩みます。デート代は男性が全額負担するべきでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月22日 9時20分
-
「なぜか女性との会話がいつも盛り上がる男性」に共通している3つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月17日 15時54分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
-
3さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
-
4鹿肉が売れている!「闇ルートで売買も」野生の肉は大丈夫?需要拡大の背景とその理由
週刊女性PRIME / 2023年12月9日 8時0分
-
5大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
