付き合っている彼と「好き」の気持ちが一致しない時の対処法3つ
KOIGAKU / 2015年11月5日 9時0分
付き合っている彼と「好き」の気持ちが一致しなくて悩んだことはありませんか?
両想いだからといって、必ずしも彼と「好き」の気持ちが同じとは限りませんよね。
カップルによっては試しに付き合ってみて、お互いの関係を図っていく付き合い方もあれば、付き合っていくなかで相手に対する恋愛感情が薄れてしまったという状況もあるでしょう。
いずれにせよ大事なのは、ふたりの距離感です。今回はそんな付き合っている彼との「好き」の気持ちを少しでも近づけるための方法について考えてみました。
彼の恋愛の仕方を尊重してあげる
相手の好きの気持ちが弱い場合は、まず彼の恋愛ペースに合わせてあげることが大事になってきそうです。
そもそも付き合っていながら彼の好きが自分よりも弱いと感じるのは、彼が恋愛以外の仕事や趣味に夢中になっているケース。また、彼の恋愛感情が安定期に入った可能性が考えられそうです。
彼が恋愛よりも仕事、趣味を優先して考えるタイプの場合、下手に連絡を催促したり、相手に気持ちを問いただしてしまうと「面倒くさい」と思われてしまう恐れが高いものです。
恋愛は「面倒くさい」という気持ちが一度芽生えてしまうと、ふたりの関係がたちまち冷え込んでしまいます。
ですので、まずは彼の仕事、趣味をきちんと理解してあげること。そうすることであなたに対する特別感が高まり、彼も仕事や趣味に対する話を積極的に振ってくるかもしれません。
また、あなた自身も彼に釣り合えるよう自立心を高めることで、彼との付き合いに不安や心配が少なくなるのでは?
男性の恋愛感情の移り変わりを理解する
一般的に付き合ったばかりのカップルは、ラブラブな男女が多いものです。でも、付き合って数か月もすると、彼からの連絡頻度が減ってしまい、ふと温度差を感じる女子も多いのでは……?
というのも、男性は付き合ってからエッチするまでが、恋愛のゴールと考えていることが多いもの。それ以降を過ぎると「好き」という気持ちが安定期に入るのです。
それに比べて女性はそこから「好き」の気持ちが高まっていくので、ふたりの関係に温度差を感じやすいといわれています。それこそ男性が「釣った魚に餌をやらない」と言われるのも、こうした男性の狩猟本能が大きく関係しているからです。
彼の性格やタイプのほかにも、男女の恋愛感情傾向を踏まえておくと腑に落ちることがあるかもしれません。
彼との関係に頭で結論を出さない
反対にあなたの気持ちが彼よりも弱い場合は、自然の成り行きに身を任せるのもひとつの手かもしれません。
前述しますが、男性の恋愛感情は相手を口説き落とすまでに、グングンと高まっていきます。それに比べて女性の恋愛感情は、相手と付き合う前では徐々に気持ちが高まっていくのです。
そのため彼からのリードや幾度にも及ぶアタックで、相手に対する興味が強まっていく可能性は十分ありそう。彼との関係について結論を出すのは、それからでも遅くないかもしれません。
すなわち、いま付き合っている期間は彼を知るための時間と捉えてみると、彼を異性として意識しやすくなるかも……?
あくまでも彼との話し合いがしっかりと出来ている前提ですが、もしこうした状況に悩んでいる女性がいたなら考え方のひとつとして参考にしてみて。
おわりに
いかがでしたか。例え好きの気持ちが一致していても、相手との距離の図り方は付き合う上でとても大切になってきます。お互いが丁度いい距離感で付き合えるよう、彼氏ができた際はちょっとこうしたポイントを意識してはいかがでしょうか。
Photo by Prinz-Peter
この記事に関連するニュース
-
【魚座】12星座占い 1月後半運勢 感受性が強くなりやすい時。心を乱されることから離れて
CREA WEB / 2025年1月14日 18時0分
-
【蠍座】12星座占い 1月後半運勢 感情がアップダウンするのは星の影響。気にしないのが正解
CREA WEB / 2025年1月14日 18時0分
-
【第1話】まさか50代で18歳年下と!?そんな恋、するハズじゃなかったのに…
HALMEK up / 2025年1月13日 22時50分
-
レディース総長と付き合った“ごく普通の男性”の末路――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時44分
-
【蠍座】12星座占い 1月前半運勢 やり残したことがあれば再挑戦を! 今がその時
CREA WEB / 2024年12月30日 18時0分
ランキング
-
1【食費3万円の主婦に聞く】「業務スーパー」で買ってよかった商品3選! 物価高の中、常備している冷凍食品は
オールアバウト / 2025年1月25日 18時30分
-
2中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
3年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
-
4日銀、追加利上げ決定で聞こえる「タワマンバブル崩壊」の足音…世帯年収2000万円の「パワーカップル」に起きる最悪のシナリオとは
集英社オンライン / 2025年1月25日 10時0分
-
5サイト表記は「1980円~」→実際の請求額は「5万円」! ? 急増するロードサービス高額請求トラブル、対処法は
まいどなニュース / 2025年1月25日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください