報われる恋、そうじゃない恋
KOIGAKU / 2015年11月18日 9時30分
しゆりです。私は、たとえ片思いのままだとしても、ハッピーエンドには成り得ないことがわかりきっているとしても、恋することをやめない、それが生粋の女子だと認識しております。
恋することとは自分の心との対話、言わば独り相撲です。
好きな相手に近づいて、自分という人間を知ってもらう努力をしたり、距離を縮めてもっと親密になろうとしたり、特別な存在になるために作戦を練り、それを実行して相手の反応に一喜一憂しながら恋愛偏差値を向上させていくっていうRPGみたいなもの、それが恋ってやつだと思います。
相手の心を操ることは不可能ですが、何らかの形で相手の心を動かすことは可能です。だからといって一方的な感情だけでグイグイ押すのはNG!…ひょっとしたら好きな人が自分を好きになってくれることって奇跡かもしれません。奇跡を信じてアツく恋する人たちが、みんな報われたらいいなといつも思います。
ってことで今回は、恋する自分にズームイン!
幸せかどうか
たとえその恋が片思いでも、両思いだとしても、満足度はそれぞれだと思います。
片思いだからといって四六時中辛くて悲しい思いをしているというわけでもないでしょうし、逆に両思いだからといって、いつも楽しくて全てのことがうまくいって順風満帆というわけでもないと思うのです。
恋する気持ちって不思議ですよね。ただ好きな人がいるというだけで、自分の周りの世界に鮮やかな色がついて、億劫な気持ちが前向きにシフトできたり、なんてことない普通の毎日が充実したものに思えたり、今までは当たり前だと思っていたような他愛のないことにも感謝することができたりするんですから。
私、そこには自分自身の心を温かくしてくれる底力のようなものがあるように思えてなりません。
つまるところ幸せかどうかというのは自分の心の中での評価です。たとえ好きな人と結ばれたとしても、それで全てが幸せかといったら違うと思いますし、他人の心は手に取って見えるものではありませんし、ましてやこちらの意のまま思いのままに操れるようなものではありませんから、恋愛は手探りで進む、終わりのない迷路のようなものです。
幸せというのは他力本願の元に根を下ろすものではなく、自分自身で切り開き見つけるものです。
例えば自分自身が今置かれた状況や環境に素直に感謝できたり、満たされた気持ちを保てるようにいつも心をクリーンにしておくことなどが、幸せの評価に繋がるっているんじゃないかな?って思います。
到達点について
たとえ純粋なお付き合いの場合でも、報われない恋をしていたとしても、始まったものには必ず終わりが訪れます。フラれたり、寝取られたり、話し合ってきちんとサヨナラしたり、いつのまにか自然消滅してしまっていたり、もしかしたら終わらずに細く長く延々と続いていく関係になるのかもしれません。
終わる理由にも色々とあると思いますが、どのような場合であっても恋は必ず終わります。
「じゃあ、恋が終わったそのあとは何になるの?」
…それには二つあって、過去に関係のあった「他人」になるか、もしくは恋から愛に変化し、他人同士が婚姻によって家族になるか、そのどちらかです。
中には性愛も含めて考えれば「セフレ」という関係もあるのではないか?と問われそうですが、私はセフレには恋愛感情を持たないのでここには含めません。
この「到達点」というセクションで何が言いたいかというと、終わることも続くこともあり得るということを念頭におきながら恋してほしいということです。
というのも、予測していないことに対して人はかなりのダメージを受けるものだからです。「もう恋なんてしない」なんて言わないでほしいので、このことはどうか頭の片隅にでも置いておいてくださいね。
振り返ることと引きずらないこと
さて、そろそろシメです。
冒頭で「恋することは独り相撲、RPGのようなもの」と述べましたが、実際の相撲やRPGの場合だと、戦いを重ねると経験値が積まれて次第に強くなっていくものですよね?
それは恋愛においても言えることだと思います。結局お付き合いに発展しなかったとしても、恋のプロセス(場数)を繰り返し踏めば、次第に自分の個人的なパターンや欠点が分かるようになり、同じ失敗を繰り返さないようにコントロールすることができるのです。
うまくいかなかったことはできるだけ早く忘れたいですよね?でも次こそはうまく駒を進められるように、この恋の経験を振り返って、自分の糧として次の海原へ漕ぎ出すのがいいと思います。そうして振り返った後はきれいさっぱり忘れちゃいましょう!というか、時間にゆだねて次のきっかけに備えましょう。
脱皮したあと、抜け殻を食べて栄養にする昆虫がいますが、過去の抜け殻はあなたの大切な栄養です。
報われても、そうじゃなくても、それは全て人生の通過点。恋するキミは美しい!
Photo by aundre larrow
この記事に関連するニュース
-
「恐怖心でデートを早く終わらせたかった」結婚を諦めかけた元引きこもり38歳男性…結婚相談所で必死に婚活した“意外な結末”
日刊SPA! / 2025年1月23日 8時54分
-
「ありがとう」と言えない50代社員は孤立していく…職場で「感謝される人」が日常的にやっていること
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 8時15分
-
【恋愛ルポ6】50代から恋に落ちて!恋する苦悩…彼を失いたくない
HALMEK up / 2025年1月12日 22時50分
-
【心理テスト】恋愛のチャンス メニューの決め方は?
CREA WEB / 2025年1月1日 18時0分
-
1月の恋愛運第1位は魚座! LUAが告げる12星座恋の運命
占いTVニュース / 2024年12月27日 17時0分
ランキング
-
1「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
2Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
350歳は人生120年の折り返し前!?この年代に注意すべきことは肥満?
JIJICO / 2025年1月23日 7時30分
-
4焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください