ピンサロ嬢の姫初め2016
KOIGAKU / 2016年2月10日 11時30分
昨年、インターネットのとあるサイトで「ラブホをプロデュースしよう!」っていう企画を見かけた私は、何か使命感のようなものに駆られ、一心不乱に企画を練り上げて応募したわけなのですが
(確か室内に分娩台を設置!だとか、そういうキワドイ内容だったと思うけど、よく覚えていない)
…な、なんとそれが佳作に選ばれたとの一報が届き、晴れて先日ご褒美の「全室、全時間帯半額(1回限り)」を使って今年の姫初めをしてきましたのでご報告させていただこうと思います。
目指すはVIPルーム
誰と行ったの?って、そんなのいつもと同じセフレ君に決まってるでしょうに!
せっかくだから彼と一緒に満喫したいと思い、迷わず誘いました。
当日は現地最寄り駅に午前九時集合、平日の早朝、満員電車に揺られる私、でもこれを耐えればセックスが待っていると思ったらそんなの少しも辛くなんかなかったわよー!(…正直しんどかった)
駅から少し歩いて現地に到着。
さすがリニューアルして間もないだけあってとてもゴージャスな佇まい!テンション上がりまくり!そして目指すはハイグレードなVIPルーム!どうか空いていておくれVIPルームよ!(入店)
…1時間待ちと言われるの巻。
1時間あったら何ができる?
ふたりで呆然と顔を見合わせ考えたけど、ううん、せっかくここまで来たんじゃない!
「待ちます!」
待合スペースでキスしまくって挙句にゃフェラまでして時間をつぶしていた私たち。
きっとお互い「早くやりたい!」って、頭の中、ただそればっかりだったんだと思う。
気になるお部屋の中は…
思ったよりも早く呼ばれて、渡されたカギには702とありました。
VIPルームは露天風呂付き!ヒャッホウ!
って思いながら部屋に入ったら洗面台とベッドが2個ずつあって、バスローブやタオル類もやたらと何枚もあって、「?」と思ったら、何とここは定員4名っていうからびっくらこきました。
大画面テレビなんか3台あったからね。VIPルームすげー!
でも、4人といっても男女2人ずつで来て全員裸で過ごすのかね?まさか4P?
などと考えるほどよくわからなくなってきている間にセフレ君は内風呂と露天風呂のお湯張りを終えて、ベッドルームから私を呼びました。
「ここに住みたーい♡」
ってシャウトして大きなベッドにダイブ!
ベッドは部屋ごとに分かれて設置してあったのですが、備え付けのボタンを押すとマジックミラーのように向こうが見えちゃうっていうエロニクイ仕掛けが…!おとなり丸見えやんかー!って大笑い。
セフレ君にいきなり抱き寄せられ、気付いたら貪りあうようにキスしまくっていました。
最高な気分でした。
完全燃焼
チェックアウトが17時だったので、間に合うようにしなくちゃねって言いながら、お風呂に入る前にお口で1回、そのまま私が乗っかって2回目、そのあと内風呂の湯船で寛いでいたら視界に大きいのがゆらゆらと見えたので、条件反射でキャッチしてパクッ!…で3回目まであっという間。
平日昼間だっていうのにお酒なんて飲みながらちょっと休憩したら、また裸でベッドに行き、今度は彼が上になったりそれをひっくり返すなどでサクサクと4回目終了。
「今日の性欲やばくね?」とか笑いあいながら片手では硬いのをしっかり握っていた私、もう性欲に嘘はつけない!ってくらいにものすごく解放的な気分になっていました。VIPルーム効果かなあ?(謎)
ちなみに私たちの最高記録は4時間で6回。
でもその日は終わる気配がなく、メイドさんのコスプレで後ろから激しく突かれて6回目、それでくたくたになった彼のをまだまだいじり続け、自分にこすりつける名付けて「肉棒自慰」で同時に7回目。
さすがにもう無理だよね?って捏ねていたら「まだできるよ」と言いながらムクムク…!
それを仕上げにしゃぶって祝8回目!!
すごい!末広がり!
もう1日中ずっと笑ってました。
私の性欲はスゴイけど、彼のもまたすさまじいと思います。あたしたちって異常かな?(異常だよ!笑)
セックスは身体の相性も性欲のレベルも一致しないとなかなか楽しめないものだから、その点では私は恵まれてるなぁって改めて思いました。感謝感謝で。
帰りは駅まで手を繋いで歩きました。
寒かったけど、温かかったです。
Photo by Muffet
この記事に関連するニュース
-
【まとめ】一度は泊まってみたい、露天風呂付き客室があるおすすめの高級宿5選。大人の贅沢、おこもり旅へ
IGNITE / 2023年12月8日 22時45分
-
令和のラブホに「五右衛門風呂」が!? 森の中に並んだドラム缶、しかもケロリン洗面器…露天風呂ならぬ"野天風呂"が話題に
まいどなニュース / 2023年11月26日 18時40分
-
【熱海・伊豆山 佳ら久】相模湾から広がる水天一碧の情景を堪能する「熱海・伊豆山 佳ら久」が12月2日開業
PR TIMES / 2023年11月22日 21時15分
-
山形「日本の宿 古窯」に日本情緒あふれる客室が完成!露天風呂付きの新客室でくつろぎの時間を過ごす
IGNITE / 2023年11月21日 0時0分
-
日本情緒溢れるくつろぎ客室が完成!日本の宿 古窯が「竹林と湧き水」をコンセプトにした全室露天風呂付の新客室「茶寮」をリニューアルオープン。12月より順次サービス提供開始。
PR TIMES / 2023年11月16日 13時15分
ランキング
-
1山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
2「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4息をするだけで寿命が12年短くなる…「世界一空気が汚い都市」インドの首都ニューデリーの惨状
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
