休日のバレンタイン、職場の気になる男性に贈るとっておきの方法
KOIGAKU / 2016年2月13日 13時0分
一年の恋愛イベントの中でも特に重要なバレンタインデーがやってきます。今年は日曜日ですが、女性のみなさんは義理チョコを贈る予定はおありですか? バレンタインデーチョコをもらうことを楽しみにしている男性にとって日曜日にぶつかってしまうのは残念ですが、女性にとっては余計な出費を抑えられて助かるといったご意見もあるのでしょうか?
筆者の個人的な意見としては、日曜日にバレンタインデーが重なることで、恋愛にはプラスに働くような気がするのですが...。
早速検証してみましょう!!
「義理チョコ」を贈る女性の本音
まずは恋学アンケートの【女性限定】義理チョコを贈る気持ちは、次のうちどれに当てはまりますか?という質問を検証してみましょう。下のグラフをご覧ください。
以上のように、
・社内や取引先の男性が喜んでくれるし、結構楽しい。 324人 (16%)
・日頃からお世話になった人には感謝の気持ちとして送りたい。 635人 (33%)
・気になっている男性がいるので、会話のきっかけになるのが嬉しい。 171人 (8%)
と1,912人中、肯定的な意見の合計が57%で過半数です。男性側にとっては嬉しい限りのご意見ですが、もらう側の男性は、実際のところどう思っているのかを次に検証してみましょう!
「義理チョコ」をもらう男性の本音
【男性限定】義理チョコをもらった時の心境は?という質問の結果が以下の通りです。
・義理チョコでも、もらえるのはうれしい。 349人(29%)
・義理チョコさえもらえないと恥ずかしいので、ホッとした。 122人(10%)
・プレゼントしてくれる気持ちがうれしい。 221人(18%)
というように1,203人中、肯定的な意見の合計が57%でやはり過半数になっています。多くの男性は義理チョコをもらえるのを楽しみにしているし、逆にもらえないのを残念に思うようです。
さて、ここからが本題です。両方のアンケート結果を踏まえると、今年のバレンタインは休日のため、期待していた職場での義理チョコがもらえないと残念がる男性と、義理チョコを送らずに済むことを嬉しく思っている女性がいるわけですが、この状況、有効活用できると思いませんか?
効果倍増のプレゼント!
そもそも、バレンタインに女性から男性にチョコレートを贈るという風習は日本独自のもので、もともとのおごそかで宗教的な理由を重んじているわけではありませんから、バレンタインが一日ずれたところで問題はないでしょう。
それよりも、もらえないと諦めていた男性に贈る効果は例年以上で、あなたに対する好感度は倍増するのではないでしょうか!? さらに他の女性が配っていなければ、あなたが話すきっかけを作りたいと思っている男性に印象を残す大きなチャンスになるかもしれません!
人が行動していない時に動いてこそ効果が期待できるわけですが、これは諸刃の剣になる可能性も否めず、周囲の女性に“抜け駆け”という悪印象を残さぬよう注意をしてくださいね。
《参照》
恋学アンケート
2016年2月12日現在
Photo by Praveen & Naveen Kumar Jangra (改変 gatag.net)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
女性の本音! バラの花束はもらって嬉しいのか
KOIGAKU / 2023年12月2日 17時37分
-
【今年、年賀状を送りますか?】若者だけじゃない!年賀状離れの実態調査
PR TIMES / 2023年12月1日 23時45分
-
女性からも好印象♡ あげまんの特徴と同性からも支持される理由5つ
KOIGAKU / 2023年11月24日 18時3分
-
沼る女性の特徴5つ! 男性を沼らせるテクニックとは
KOIGAKU / 2023年11月15日 11時37分
-
【ギフトでもらったら嬉しいスイーツ】25.1%が「ケーキ」がもっとも嬉しい!その理由は?
PR TIMES / 2023年11月14日 16時15分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
