好きな人がなかなかできない時、参考にしたい”モテる女性”のマインド
KOIGAKU / 2016年6月1日 13時30分
「最近、恋愛モードにならない」「男友達はいて、まぁ不満は感じていないけど……」そんな女性が増えています。
この感覚は彼氏が途切れない人には、わかりづらい感覚かもしれません。
筆者は、これまで5,200件以上の恋愛・結婚の相談を行ってきましたが、こういった“恋愛ご無沙汰”タイプの女性には、「こうしなきゃダメ!」という自分に対して“こうあるべき”思考が強い真面目な人が多いと感じます。
本当は、こういう人の方が結婚に向いているんですけどね。
初期の段階で、男性から「いいな、素敵だな」と、思われにくいというデメリットがあります。
一方、彼氏が途切れずできるモテタイプの女性は「人生は楽しむもの!」というユル~い考えを持っている傾向があります。
恋の季節”夏”はもうすぐ! 大人女子のみなさんにとって恋をしないのはあまりに勿体ない!
そこで今回は、“モテる女性”のマインドをご紹介しつつ、“恋愛モードを取り戻す方法”を3つご紹介します。
1:楽しさを優先させてみる
ドタキャンや無断欠勤とかはマズいですが、モテ女は、何かしらのカタチで“自分を楽しませる”ことを実行している人が多いです。いわゆる“引き寄せ”の法則が働くのだと思いますが、ウキウキ感に満ちている女性はモテます。
真面目な人は、結婚後にその堅さが活きて”よい妻””よい母”となりますが、男性を引きつけるパンチに欠けてしまうというマイナス面もあります。
是非、自分が楽しいと思えることをして、恋愛体質になっていきましょう。
何も特別なことでなくてもイイので、メイクにこだわってみたり、料理にハマってみたりといった日常に”楽しい気分”を散りばめることから始めてみては。
2:意地を張らずに人に頼ってみる
恋愛ご無沙汰系の人は真面目な故に、人にお願いしたり頼ることが下手な“甘えベタ”だったり“甘えるコト=迷惑”と思い込んでいたりという傾向が強いように思います。
しかし、男性は“女性に頼られたい”と思っている生き物。女性が甘え下手な場合、相手に「俺って頼りにされてないのかな?」と”不安”を抱かせてし不利に働く場合も少なくありませんので、是非”甘え上手”になりましょう。
たとえ自分でできるコトでも、相手がしてくれると言うなら拒まずやってもらい、奢ってくれると言うのなら奢ってもらいましょう。
その時の「ありがとう」こそ、男性は望んでいるのですから。
3:相手のイイところを1つ見つけて「関係を継続」してみる
どんな人にも、長所と短所があります。恋愛モードにならない人は、相手の悪いところを見つけると「この人は、こういうところもあってああいうところもあって……自分とは合わないかも?」と、いろいろと考えすぎてしまうことがあります。
しかし、不安というのは、“あなたの中から”生まれている心配事に過ぎず、”実際に起きている”わけではありません! 悪いところを見つける前に、いいところを1つ見つけて、相手との関係を継続してみることを勧めます。
おわりに
恋愛は必死で頭で考えるよりも楽しむものです。この3つのマインドを継続した先には、楽しめる恋愛が待っているはず。まずは男性に対して気楽に接し、いいところを見つめるようになることです。
意外とあなたのすぐそばに、素敵な男性がいるかもしれませんよ。
Written by 橘つぐみ
Photo by *嘟嘟嘟*
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
クリスマスまでに彼氏が欲しい…! 愛され女子に聞いた「彼氏を作る方法」3選
ananweb / 2023年11月28日 20時30分
-
「本当は寂しいのに…」恋愛下手なバリキャリ女性の「NG行動と克服法」
ananweb / 2023年11月23日 20時30分
-
大人の色気にドキッ…!「年下男性からモテる女性の共通点」3つ
ananweb / 2023年11月19日 20時40分
-
「なぜか女性との会話がいつも盛り上がる男性」に共通している3つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月17日 15時54分
-
「平凡なのに、なぜか女性から魅力的に見えている男性」に共通している3つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月10日 16時2分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
3家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
4「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
5ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
