ハイステイタス男子が本気で口説きたくなる女子とは
KOIGAKU / 2016年6月16日 8時0分
婚活が流行る昨今、独身女子に人気なのはやっぱりハイステイタス男子。
これを読んでいる女子の中にも「高収入男子と結婚したい!」と意気込んでいる人もいるでは?
ただ、仮にハイステイタス男子に出会えたとしても、ハイステイタス男子に好かれなければお付き合いは難しいです。
では、ハイステイタス男子はどのような女子を口説きたくなるのでしょうか?
男慣れしてない
どうしてもハイステイタス男子は女子に狙われやすいです。ハイステータス男子も「近寄ってくる女子の半分は俺のお金目当てだろう……」とうっすら気付いてます。
ハイステイタス男子を狙っている女子は、自分からガツガツいける肉食が多め。でもハイステイタス男子自身が肉食なので、『追われるのが苦手……』という人が多いです。
ハイステイタス男子と付き合いたいのなら、自分から男子を追うのではなく、追わせたほうがいいです。
では、どんな女子を追いたいかというと、「男慣れしてない女子」。
ハイステイタス男子と頻繁に合コンするような女子は男慣れしている子が多いです。
そんな手軽に口説けそうな軽めの女子よりも、ガードの硬そうな男慣れしてない女子の方を彼女にしたいんです。
近寄っただけで顔を赤くして、タジタジしちゃうような子のほうが狩猟本能をくすぐられるんです。
尽くしてくれそう
男子を振り回す小悪魔系女子も刺激的。そんな女子もハイステイタス男子からの人気は高いですが、
仕事が忙しいハイステイタス男子が本気で恋するのは男子を振り回す女子ではなく、男子を支えてくれる尽くし系女子です。
仕事が忙しいうえに、女子に振り回されたんでは、付き合い始めは刺激的でいいかもしれませんが、いずれ疲れてしまいます。
なので本命彼女に選ぶのは、仕事で最大限のパフォーマンスができるように支えてくれる、尽くし系女子のほう。
ハイステイタス男子の心を掴もうと駆け引きをして気持ちを振り回す女子もいますが、逆効果だったりします。
質素な子
ブランド物で身を固めている女子にブランド物のをプレゼントするよりも、全くブランド物を持ってない子にプレゼントした方があげた方の満足感も変わってきます。
いままでいろんな男子に可愛がられて、幸せを味わった子よりも、まだいろんなことが未経験な子の方が幸せのハードルが低いからハイステイタス男子的は萌えるんです。
ハイステイタス男子に近寄ってくる子はハイステイタス男子と似たようなレベルの子が多め。
そういう子の中には、あちこち海外旅行に連れて行ってもらったり、豪華なディナーをごちそうしてもらったり、ブランド物のバッグをもらったりしている子が結構います。
そんな子よりも、いつも女友達とその辺で食事してたりと生活が質素な子の方が魅力的に見えたりします。
ハイステイタス男子も「男子」には変わりありません。女子の「初めての人」になりたいんです。
なので未経験のことが多い子の方が、自分で喜ばせることができるので口説きたいんです。
おわりに
婚活で売り手市場のハイステイタス男子。ハイステイタス男子に好かれたいなら、ハイステイタス男子が好む女子になる必要があります。
いろんな女子から、引く手あまたなハイステイタス男子だけど、結局は自分だけに従順になってくれそうな女子を選ぶ傾向が強いかも。
Written by 美佳
この記事に関連するニュース
-
シェアハウスの現実。男性を連れ込みまくるボス女子に「音、丸聞こえですけど…」/びっくり体験人気記事BEST
女子SPA! / 2023年11月26日 15時47分
-
クリスマス近くに大量発生する「重たい女性」の特徴。面倒くささが止まらない
女子SPA! / 2023年11月25日 15時47分
-
結婚式場のトイレで、式をバカにする女友達。個室にいた花嫁が悟ったこと/人間関係人気記事BEST
女子SPA! / 2023年11月22日 8時47分
-
イケメンじゃないのに「美女とばかり付き合えている男性」に共通している4つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月7日 15時53分
-
結婚式で酔っ払った父にマイクを奪われ、“まさかの発表”に会場大盛りあがり/義実家・家族人気記事BEST
女子SPA! / 2023年11月2日 8時47分
ランキング
-
1「アニメだけ恐怖回に?」「道具のリスクやば」 『ドラえもん』のトラウマ回3選
マグミクス / 2023年12月1日 17時10分
-
2「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も
まいどなニュース / 2023年12月1日 16時16分
-
3お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!
女子SPA! / 2023年12月1日 8時45分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
