男子ドン引きの「女子の日焼け対策」4選
KOIGAKU / 2016年7月21日 9時0分
今回は、男子ドン引きの女子の日焼け対策についてお届けしたいと思います。
さっそく見ていきましょう!
1:日傘が目に刺さりそう…
「女子が日傘をさしたとき、日傘の尖っている部分って、男子の目の高さくらいにくるんです。だから日傘をさしてぼくの隣を歩かれると、目に傘の尖っているところが刺さりそうで、気が気ではありません」(28歳・IT)
カップルの身長差にもよると思いますが、一般的な身長差でいえば、日傘の尖っている部分って、男子の目の当たりにきますよね。
どうしてもデートのとき、日傘をさしたいのであれば、夏だけ、すごく背の高い男子とつきあうとか……なんかそういう工夫が求められるのでしょうか? ちがうと思いますが。
2:そんなに白くしてどこに行くん?
「彼女が顔に日焼け止めのクリームを塗ったら顔が真っ白になっていました。そんなに白くしてどこに行くん? と思います」(27歳・飲食)
使用する化粧品によっては、顔だけが真っ白になるのだろうと思いますが……なんともコメントしづらいところです。
白くならない化粧品を使ったらいいだけ……ということなのか、そういう化粧品は高価なのか……そもそもそういう化粧品はないのか……どうなんでしょうか?
3:富豪か!?
「ぼくの彼女はすごく高価な日焼け対策のクリームを使っています。それもかなりたっぷりと使っています。富豪か!? とドン引きします」(29歳・コンサル)
おそらく日焼けしてしまえば、将来、シミ・ソバカスの原因になるのでしょう。それにシミ・ソバカスが自然に消えてくれないものであれば、今のうちから惜しみなく日焼け対策に投資をしている女子も多いのだろうと思います。
ま、男子って、なにひとつ化粧品を買わないので、化粧品に関するコスト意識って、男女で大きく違うのでしょう。
4:彼女がトイレから出てこなくて…
「デートのとき、彼女がなかなかトイレから出てきません。聞けば、洗面台のところで、念入りに日焼け対策の化粧をしているらしいのですが……」(26歳・教材販売)
待てない男子って、待つことにすごくストレスを感じますからねぇ……。
いかがでしたか?
おそらく男子だって日焼け対策(というか紫外線対策)をしたほうが、本当はいいのだろうと思います。
海外に行くと男女ともに日焼け対策をしないとどうにもならない、ということを経験した人も多いかと思いますが、今や日本も海外並みに紫外線が降り注いでいるみたいです。
というわけで、日焼け対策については、女子が男子に教えてあげるといいかもしれません。
「ドン引きしている暇があるのなら、日焼け対策すれば? 将来、シミだらけのおじさんになっても、わたし知らないからね」と彼女が言って、納得する男子はまだまだ少ないかもしれません。
日焼けサロンに通っている男子も、まだ地味にたくさんいる時代……男子は女子の日焼け対策にドン引きするしかないのかもしれません。
Written by ひとみしょう
この記事に関連するニュース
-
乾燥とマスクの摩擦で肌がピンチ!乾燥・くすみ・ニキビにおすすめアイテム3
ハルメク365 / 2023年11月27日 22時50分
-
「局アナ時代よりも今がイイ!」田中みな実の“美”を作る美容整形メニューは「意外と安い」
週刊女性PRIME / 2023年11月22日 19時0分
-
岡崎体育「毎日、お風呂上がりには化粧水をパッティング」 美容に目覚める!?
ananweb / 2023年11月20日 20時30分
-
ヒオウギエキスの紫外線によるシミ発生抑制作用を発見
PR TIMES / 2023年11月15日 14時15分
-
日本初※1シワ改善×美白※2×肌色補正の薬用ハンドクリーム新発売
PR TIMES / 2023年11月10日 15時45分
ランキング
-
1山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
2「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4息をするだけで寿命が12年短くなる…「世界一空気が汚い都市」インドの首都ニューデリーの惨状
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
