男子ドン引きの「女子の日焼け対策」4選
KOIGAKU / 2016年7月21日 9時0分
今回は、男子ドン引きの女子の日焼け対策についてお届けしたいと思います。
さっそく見ていきましょう!
1:日傘が目に刺さりそう…
「女子が日傘をさしたとき、日傘の尖っている部分って、男子の目の高さくらいにくるんです。だから日傘をさしてぼくの隣を歩かれると、目に傘の尖っているところが刺さりそうで、気が気ではありません」(28歳・IT)
カップルの身長差にもよると思いますが、一般的な身長差でいえば、日傘の尖っている部分って、男子の目の当たりにきますよね。
どうしてもデートのとき、日傘をさしたいのであれば、夏だけ、すごく背の高い男子とつきあうとか……なんかそういう工夫が求められるのでしょうか? ちがうと思いますが。
2:そんなに白くしてどこに行くん?
「彼女が顔に日焼け止めのクリームを塗ったら顔が真っ白になっていました。そんなに白くしてどこに行くん? と思います」(27歳・飲食)
使用する化粧品によっては、顔だけが真っ白になるのだろうと思いますが……なんともコメントしづらいところです。
白くならない化粧品を使ったらいいだけ……ということなのか、そういう化粧品は高価なのか……そもそもそういう化粧品はないのか……どうなんでしょうか?
3:富豪か!?
「ぼくの彼女はすごく高価な日焼け対策のクリームを使っています。それもかなりたっぷりと使っています。富豪か!? とドン引きします」(29歳・コンサル)
おそらく日焼けしてしまえば、将来、シミ・ソバカスの原因になるのでしょう。それにシミ・ソバカスが自然に消えてくれないものであれば、今のうちから惜しみなく日焼け対策に投資をしている女子も多いのだろうと思います。
ま、男子って、なにひとつ化粧品を買わないので、化粧品に関するコスト意識って、男女で大きく違うのでしょう。
4:彼女がトイレから出てこなくて…
「デートのとき、彼女がなかなかトイレから出てきません。聞けば、洗面台のところで、念入りに日焼け対策の化粧をしているらしいのですが……」(26歳・教材販売)
待てない男子って、待つことにすごくストレスを感じますからねぇ……。
いかがでしたか?
おそらく男子だって日焼け対策(というか紫外線対策)をしたほうが、本当はいいのだろうと思います。
海外に行くと男女ともに日焼け対策をしないとどうにもならない、ということを経験した人も多いかと思いますが、今や日本も海外並みに紫外線が降り注いでいるみたいです。
というわけで、日焼け対策については、女子が男子に教えてあげるといいかもしれません。
「ドン引きしている暇があるのなら、日焼け対策すれば? 将来、シミだらけのおじさんになっても、わたし知らないからね」と彼女が言って、納得する男子はまだまだ少ないかもしれません。
日焼けサロンに通っている男子も、まだ地味にたくさんいる時代……男子は女子の日焼け対策にドン引きするしかないのかもしれません。
Written by ひとみしょう
この記事に関連するニュース
-
老化が加速してしまう!40・50代がやりがちなNG “老け習慣”7つ
つやプラ / 2025年1月12日 12時0分
-
ドクターリセラ初のセルフケアブランドdeep2031から、医薬部外品シートマスク「ブライトニングマスク」が、1/16(木)13時より新発売!
PR TIMES / 2024年12月23日 13時45分
-
敏感肌向けブランド「ミノン」、肌を守りながらうるおいを与える「UVマイルドジェル」新発売
マイナビニュース / 2024年12月19日 10時5分
-
「夏に開封した日焼け止めはもう捨てるべき?」美容の素朴な疑問が全解決する『コスメの教科書』年末年始にイッキ読みすべし!
OTONA SALONE / 2024年12月17日 11時50分
-
おでこや目もとのシワ、ほうれい線…とにかくシワを消したい! そんな悩みはシワケア特化アイテムで対策を
&GP / 2024年12月15日 22時0分
ランキング
-
1iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
読売新聞 / 2025年1月14日 1時0分
-
2東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
3ユニクロの最新コラボ「大人っぽく上品な印象」「ユニクロとGUのいいとこ取り」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
日刊SPA! / 2025年1月14日 8時54分
-
4「覆面パトカーだぁ!」 街中の「“隠れ”パトカー」すぐ「見分ける方法」は? 注目すべき部分はどこ? 地味セダンだけじゃないことも… 元警察官が解説
くるまのニュース / 2025年1月14日 9時10分
-
5「自販機で使えない…」ずっと財布に残っていた500円玉、調べてみると→偽造通貨には要注意
まいどなニュース / 2025年1月14日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください