1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

韓国「eコマーストラブル」で業界再編が加速…ビッグ3 vs 中国勢

KOREA WAVE / 2024年8月17日 11時0分

2024年第1四半期の主要eコマース実績。左から11番街、ロッテ・オン、SSGドットコム、Gマーケット=紫は売り上げ、赤は営業利益(c)news1

【KOREA WAVE】韓国eコマース(電子商取引)のティモンとウィメプによって引き起こされた決済遅延問題で、この業界の地殻変動が予測されている。政府がeコマース企業に対する一斉点検に乗り出したため、資本が不足している企業にとって大きな打撃となり、主要なeコマース企業を中心に再編が進むと予想されている。特に、韓国内のeコマース企業間で利用者の離脱と流入が続く中、中国のeコマース企業も勢いを増しており、市場シェアを巡る競争が一層激化する見通しだ。

業界の話によれば、ティモンとウィメプの問題により、利用者が他のプラットフォームへ移動する傾向が顕著に見られている。アプリ・リテール分析サービスのワイズアップ・リテール・グッズによると、7月の月間アクティブユーザー数でeコマースランキング上位1~5位のうち、クーパン、11番街、Gマーケットの3社が上昇している。

1位のクーパンは3166万2174人で前月比1.2%増加し、11番街は2.9%増の733万965人、Gマーケットは4.7%増の520万3992人を記録した。

特にGマーケットが最大の恩恵を受けたとされ、アジアワークスのモバイルインデックスによると、7月29日時点でGマーケットの日間アクティブユーザー数は問題が発生する前の7月9日と比べて4.25%増加し、eコマース企業の中で唯一増加した。これに対し、同期間の11番街は2.52%増加したが、ティモンとウィメプはそれぞれ68%と63%減少した。

ティモン問題に関連して、Gマーケットと11番街などの競合オープンマーケットが最も大きな利益を得たと分析される一方で、クーパンをはじめとする新世界やロッテ系列のeコマース企業も、その影響を受けた模様だ。

実際、ロッテオンの場合、先月の新規ユーザーが10%以上増加したと確認されており、SSG.comも先月の新規ユーザーが40%増加した。会社側はこの増加を「スック配送クラブ」導入の効果と解釈しているが、利用者の移動も関係しているとの見方がある。

業界では、この問題によりeコマースプラットフォームに対する信頼性の問題が提起され、信頼性が高く、迅速な決済サイクルと健全な財務状況が保証されたプラットフォームを中心に利用者が多く集まると予想している。

Gマーケットは業界初の「迅速決済」サービスを導入しており、11番街も短い決済サイクルを強みとしている。

一方、今回のティモン問題に関連して、eコマース市場の変化の中で「Cコマース」の台頭も業界の注目点となっている。中国のeコマース企業であるアリババのアリエクスプレスとテムがクーパンに迫る勢いであり、アリババが月間1000万人のアクティブユーザーを突破するかどうかが注目されている。先月のアリエクスプレスの月間アクティブユーザー数は846万5599人だった。

業界関係者は「ティモン利用者の離脱が他のプラットフォームにどれほど劇的に影響を与えるかは様子を見る必要があるが、長期的には各企業がどれだけユーザーを取り込み、再編の可能性があるかが注目される。特にeコマースでは販売者の確保が利用者数の増加に影響を与えるため、ティモンから離れたセラーをいかに確保するかが重要だ」と述べている。

中国のeコマースの進出について、別の業界関係者は「eコマースのトップ5のうち、2位と3位をアリババとテムが占めており、数カ月間順位が変わらず強力な競争力を維持している。これは価格競争力の強さを示す例であり、今後も韓国市場攻略に積極的に取り組むと予想される。eコマース市場の再編と市場シェア確保の競争がさらに激化するだろう」と予測している。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください