1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

お仕事は“曲がり角”と“段差”と“障害物”を伝えること…宇部市の児童が盲導犬とふれあう

KRY山口放送 / 2024年11月12日 12時18分

KRY山口放送

視覚障害への理解を深めようと宇部市の小学生が11日、「盲導犬」について学びました。

万倉小学校にやってきたのは盲導犬の「アクア」です。

中・四国地方で唯一の盲導犬養成施設、島根あさひ訓練センターは毎年小学校などで盲導犬の役割を子供たちに教えています。

(島根あさひ訓練センター 原水穂さん)

「“曲がり角”と“段差”と“障害物”。この3つを教えるのが盲導犬のお仕事です」

どのように「段差」があることを伝えるのか、学校の階段を使ってみました。

「ストレートゴー。上りの段差を見つけると一段目に前足をかけて止まります。確認ができたら一緒に上ります」

また、犬の胸に固定された「ハーネス」を通して盲導犬の動きを感じ取っていることも学びました。講師の原さんは盲導犬を見かけたときは触れたり見つめたりせず、視覚障害者への声かけをしてほしいと話しました。

(児童)

「とても賢いなと思いました。挨拶だけでも声をかけられるようにしたいです」

県内では現在、16匹の盲導犬が活躍しています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください