1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

市場に出たらトンデモない価格になる!? 激レアなコンプリートカー3選

くるまのニュース / 2020年4月7日 14時10分

市販車をベースに、カスタマイズやチューニングされた状態で販売されるクルマをコンプリートカーといいますが、ショップが製作したものだけでなくメーカー系のクルマも存在します。そこで、かつて販売されたメーカー系の高性能コンプリートカー3車種をピックアップして紹介します。

■珠玉のコンプリートカーを振り返る

 かつて、チューニングカーというとショップや個人が製作するのが一般的でしたが、1980年代から自動車メーカーや関連会社がチューニングカーの製作をおこなうようになりました。

 なかでも、市販車に大きく手を加えて新車として販売するコンプリートカーが1990年代に数多く誕生。品質や信頼性が高いことから好評を博し、いまも高い人気を誇っています。

 そこで、かつて販売されたメーカー系コンプリートカーのなかから、高性能なモデル3車種をピックアップして紹介します。

●スバル「インプレッサ 22B-STiバージョン」

限定400台があっという間に完売した「インプレッサ 22B-STiバージョン」限定400台があっという間に完売した「インプレッサ 22B-STiバージョン」

 かつて、スバルといえば世界ラリー選手権(以下WRC)や、国内のラリー選手権、ダートトライアルなど、モータースポーツの世界で活躍していました。

 なかでも本格的なWRC参戦は初代「レガシィ」から始まり、「インプレッサ」へと継承され、量産車をベースにラリー用に改造したグループAカテゴリのマシンによって、スバルのブランドイメージ向上にも貢献します。

 そして、1997年以降はグループAの規定が大幅に緩和され、より改造範囲が広がった「WRカー」による戦いが始まり、スバルは2ドアクーペの「インプレッサ リトナ」をベースに大幅に改造された「インプレッサ ワールドラリーカー97」を投入。

 このマシンのロードゴーイングモデルとして、1998年に「インプレッサ 22B-STiバージョン」が400台限定で発売されました。

 インプレッサ 22B-STiバージョンはスバルテクニカインターナショナルが製作したコンプリートカーで、ブリスターフェンダーによるワイドボディはWRカーそのものでした。エンジンも「EJ22改型」の型式が付与された最高出力280馬力の2.2リッター水平対向4気筒ターボを搭載。

 ほかにもツインプレート・セラミックメタルクラッチや、ビルシュタイン製ショックアブソーバー、アイバッハ製スプリング、BBS製鍛造アルミホイール、ピレリ「P-Zero」タイヤなどを装備しています。

 当時の価格は500万円(消費税含まず)と、かなり高価でしたがすぐに完売し、いまでは中古車が1000万円以上の価格で取引されているようです。

●日産「シルビア オーテックバージョンK’s MF-T」

アグレッシブなスタイルにチューンドエンジンを搭載した「シルビア オーテックバージョンK's MF-T」アグレッシブなスタイルにチューンドエンジンを搭載した「シルビア オーテックバージョンK's MF-T」

 1965年に発売された日産初代「シルビア」は、スペシャリティカーの先駆け的存在です。その後、代を重ねるとスポーツカーとして人気を博します。

 そして、1997年に6代目シルビアをベースに、日産の特装車などを製作するオーテックジャパンが「シルビア オーテックバージョン K’s MF-T」を製作。

 このシルビア オーテックバージョン K’s MF-Tは、後期型の「ツリ目」をベースとし、エンジンは専用のターボチャージャーなどでチューニングされた2リッター直列4気筒ターボを搭載。最高出力はベースの220馬力から250馬力に向上しています。

 外観では専用フロントバンパーにサイドステップ、さらに最大の特徴だったのが大型スポイラーの採用で、より押し出しの強さをアピールしていました。

 内装もホワイトメーター、MOMO製スポーツステアリングなどを装備し、専用の生地を採用したシートやドアトリムによって、スポーティかつ特別な1台であることを演出。

 ノーマルとは明らかに異なる見た目のシルビア オーテックバージョン K’s MF-Tは、大いに話題となりましたが、ベース車のモデルチェンジのためわずか1年ほどで生産を終えてしまい、いまではかなり貴重なモデルです。

■あのコンパクトカーが過激に変身!

●トヨタ「ヴィッツ GRMN」

メーカーならではといえる高度にチューニングされた「ヴィッツ GRMN」メーカーならではといえる高度にチューニングされた「ヴィッツ GRMN」

 2020年1月に、トヨタは特別なコンパクトカーの新型「GRヤリス」を発表。272馬力を発揮するエンジンに、駆動トルク可変型のフルタイム4WDシステムが組み合わされた高性能モデルです。

 このGRヤリス以前にも、トヨタは「ヴィッツ」をベースとした過激なコンパクトカー「ヴィッツ GRMN」を限定販売しています。

 ヴィッツ GRMNは2018年に限定150台が販売されたトヨタ製コンプリートカーで、ボディは欧州仕様のヤリス3ドアハッチバックをベースとし、外観は専用のバンパーやサイドステップ、リアスポイラーが装着され、スポーティなスタイルに変貌。

 生産自体はフランスでおこなわれ、日本に輸入された後、最終的に仕上げられてユーザーに納車されました。

 搭載されたエンジンは1.8リッター直列4気筒スーパーチャージャーで、最高出力は212馬力を発揮。駆動方式はFFでトランスミッションは6速MTのみです。

 ほかにも専用にチューニングされたサスペンションや、補強されたシャシ、フロント対向4ポッドブレーキキャリパーなどを採用することで、パワーアップに見合うシャシ性能となっています。

 発売当時の価格は400万円(消費税8%込)と、ヴィッツとは思えないほど高額でしたが、内容を考えるとリーズナブルな価格かもしれません。 

※ ※ ※

 コンプリートカーとは異なりますが、欧州メーカーでは古くから顧客のオーダーを聞いてカスタマイズやチューニングをおこなうことが、盛んにおこなわれてきました。

 なかでもポルシェは過激なモデルをつくってもらうこともでき、かつては純粋なレーシングカーのエンジンを搭載した「911」のロードモデルが製作された実績もあります。

 こうした試みは量産メーカーでは難しかったのですが、関連会社の協力を得て、日本でも少量の特別なモデルの生産が可能になったということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください