1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

超有名な「日本花子」って誰? 各県警が身元確認出来ない!? 最強免許保持者だと話題に

くるまのニュース / 2021年3月30日 10時10分

あなたは日本で最強の運転免許証保持者こと「日本花子さん」を知っていますか? 資格種類コンプリートしている日本花子さんとは、どのような人物なのでしょうか。そして、どのような資格を有しているのでしょうか。

■バブル感ある女性から今風の女性に変わった日本花子さん

 運転免許の申請手続きの際、見かける機会の多い見本には、ほとんどの場合、氏名の欄に「日本花子」と表記された人物が写っています。
 
 その見本をよく見ると、免許の種類の欄がすべて埋められており、一部のユーザーからは最強免許保持者といわれていますが、どのような種類の資格を有しているのでしょうか。

 日本花子さんは、警視庁や各都道府県警察のホームページなどで公開されている運転免許証の見本の人物です。

 現在は、2代目で初代日本花子さんはバブル期を思わせる赤い服に身を包み、保有免許の枠がすべて埋まっているまさに最強免許保持者の女性でした。なお、SNSでは「警察から依頼されたOL」という噂もありますが、真相は定かではありません。

 その後、2019年に新しくなった日本花子さんは、黒いジャケットを羽織った女性で、同時に一部資格が空白になっています。

 SNSでも、「日本花子さんが若くなった」や「フルビットじゃなくなった」という声があがっています。なお、フルビットとは種類欄が全部埋まった運転免許証のことを指す通称です。

 初代日本花子さんは、昭和60年6月1日生まれで当時の全資格となる14種類を保持していました。

 2代目日本花子さんは、昭和61年5月1日に変更。2021年で35歳ということが分かります。

 住所は、初代、2代目ともに東京都千代田区霞ヶ関2-1-2になっていますが、この住所に住居はなく、警察庁の所在地です。

 なお、2代目日本花子さんの交付日は令和1年5月7日となっており、免許証の種類はゴールドと、5年間無事故・無違反ということが分かります。

 免許の条件は、「眼鏡等」となっており、免許の写真ではコンタクトレンズを着用しているということでしょう。

 では、日本花子さんとは一体どのような人物なのでしょうか。

 警視庁免許本部の担当者へ伺ったところ、「部署異動により人が入れ替わり、免許見本については分からない」という回答でした。

 また、神奈川県警の担当者も、「分からない」との回答。そのほかの免許センターでも「よく見る存在だが分からない」という回答となり、その正体は謎のままです。

 そんな正体不明な日本花子さんですが、注目すべきは保有している免許です。

 新しくなった日本花子さんは、保有免許は全12種で「大型」、「中型」、「大型特殊」、「大型自動二輪」、「普通自動二輪」、「小型特殊」、「原付(原動機付自転車)」、「大型二種」、「中型二種」、「普通二種」、「大型特殊二種」、「牽引・牽引二種」と幅広く保有しています。

 第一種免許、第二種免許、二輪免許など、さまざまな免許を保有している「日本花子」さんが運転できるクルマを詳しく見ていきましょう。

 ●「大型免許」
 正式名称は、「大型自動車第一種運転免許証」で、車両総重量11トン以上、最大積載量6.5トン以上、乗車定員30人以上の条件を満たす車両(大型自動車)を運転できる免許です。

 一般的には、バスや大型トラックが大型自動車にあたります。また、大型免許を取得すると、普通自動車や原動機付自転車など、下位免許にあたる自動車の運転も可能です。

 ●「中型免許」
 正式名称は、「中型自動車第一種運転免許証」で、車両総重量11トン未満、最大積載量6.5トン未満、乗車定員29人以下の車両にあたります。マイクロバスなどは、中型免許で運転可能です。

 ●「大型特殊免許」
 トラクターやフォークリフト、大型クレーン車などを運転できる免許で、満18歳以上から取得できます。

 ●「大型自動二輪免許」
 エンジン排気量400ccを超える二輪車を運転できる免許で、満18歳以上で取得可能です。「普通自動二輪免許」は、満16歳以上で取得でき、排気量400ccまでの二輪車を運転できます。

 ●「小型特殊免許」
 満16歳以上で取得できる免許で、実技試験がなく、学科試験のみで取得可能で、除雪車や農耕トラクターなどが小型特殊免許で運転できます。

 ●「原付(原動機付自転車)免許」は、満16歳以上で取得が可能で、学科試験のみです。原付は、50ccまでのバイクやミニカーの運転ができます。

※ ※ ※

「大型二種免許」、「中型二種免許」、「普通二種免許」は、バスやタクシーなどの旅客自動車で旅客運送のため運転する場合に必要となる免許です。

 また、運転代行の業務として顧客の普通自動車を運転する場合にも二種免許が必要となります。

「大型特殊二種免許」は、満21歳以上で取得できる免許ですが、取得率が非常に低い免許です。大型特殊二種免許で運転できるクルマは、現在の日本に存在していません。

「牽引免許」は、車両総重量750kgを超えるほかのクルマを牽引するときに必要な免許です。

「牽引二種免許」は、満21歳以上で取得できます。牽引二種免許で運転できるクルマは、トラクターに客車を繋いだトレーラーバスです。ほとんど見かけることがないレアなクルマといえるでしょう。

※ ※ ※

 免許の見本となっている日本花子さんは、東京花子や沖縄花子など複数の氏名が展開されることもあるといい、東京の場合、旧姓併記の例として「日本花子{東京花子}」と記載されるなど、素性が気になる存在です。

 各県警ですら誰なのか身元の確認ができない人物ですが、日本で使う場面がない運転免許まで取得していることから、相当な免許マニアなのは確実だといえます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください