1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

トヨタ「味方に背中から撃たれる!?」 日本製鉄の提訴に不快感をあらわに

くるまのニュース / 2021年11月2日 21時18分

トヨタと日本製鉄による「電磁鋼板の特許」に関する問題で、2021年11月1日にトヨタの長田執行役員が「トップに一言あってもいいのではないか」と不快感を示したといいます。この問題、どのような背景があるのでしょうか。

■トヨタと日本製鉄の問題を考えてみる

 2021年10月14日に日本製鉄がモーターなどに使う「無方向性電磁鋼板」の特許侵害でトヨタを訴えた、とニュースになったのを御存知だと思う。
 
 この件、お互いに了承済みの話かと考えていた。というのも日本製鉄は中国で有効な特許を持っていない。
 
 今回「特許侵害とした」訴えたいのは中国の「宝山鋼鉄」という企業であり、日本製鉄からすると宝山鋼鉄を直接訴えることが出来ないのだった。

 そこでトヨタを訴えることにより特許侵害している宝山鋼鉄の無方向性電磁鋼板を使えないようにしようという狙いかと思った次第。

 だとしたら当然の如くトヨタと入念な打ち合わせの上、宝山鋼鉄から賠償か特許使用料を取る動きにならなければならない。

 ところが、である。2021年11月1日にトヨタの長田執行役員が「トップに一言あってもいいのではないか」と不快感を示したという。

 どうやら日本製鉄の社長はトヨタ社長に裁判を起こす件を伝えないまま、トヨタを訴えたようなのだ。

 ちなみにトヨタはリリースで「材料メーカー同士で協議する事案」としている。

 トヨタに限らずどこの自動車メーカーにもいえることながら、供給する製品が特許侵害をしてるかどうかすべての判断することなど出来ない。

 そこで「特許侵害していない」という項目入りの契約書を作る。

 鉄鋼だけに限らない。タイヤだってオーディオだって窓ガラスだってブレーキに使われている素材だって自動車メーカーがすべて管理出来るワケないです。

 もしかしたら事前に日本製鉄からトヨタに対し「特許侵害している宝山鋼鉄の無方向性電磁鋼板を使わないで欲しい」という話が来ていたかもしれません。

 担当者レベルなら当然の如く通常のルール通り「材料メーカー同士で御願い」になる。

 製鉄業界と自動車産業は黎明期からのパートナーである。今回問題になっている無方向性電磁鋼板だって初代「プリウス」のモーターで使う為に性能を大幅に向上させ、その後もプリウスのバージョンアップの度に進化させてきた。

 今や世界トップの評価を受けているが、トヨタ無しじゃここまで性能の高い無方向性電磁鋼板のニーズなど無かった。チームワークの成果といって良い。

 仮に現場レベルで大騒ぎになったとしても、普通なら日本製鉄の社長案件になり、当然の如くトヨタの社長と話合うべき事案だと思う。

 そして穏便な着地点を探すことになるだろう。

 今やオールジャパンで戦わない限り世界と戦うことなど出来ない。トヨタからすれば、多少問題あったとしても味方に背中から弾を撃たれるなんて予想もしていなかったんじゃなかろうか。

 こうなると落としどころが難しい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください