メルセデス・ベンツ新型「Cクラス・オールテレイン」発売! Cクラス初のクロスオーバーモデル
くるまのニュース / 2022年1月19日 20時10分
メルセデス・ベンツ日本は新型「Cクラス」の3番目のボディタイプとなる「C220d 4MATIC オールテレイン」を2022年1月18日に発表・発売しました。
■Cクラスに初の「オールテレイン」誕生
メルセデス・ベンツ日本は新型「Cクラス」の3番目のボディタイプとなる「C220d 4MATIC オールテレイン」を2022年1月18日に発表・発売しました。
C220d 4MATIC オールテレインは、SUV譲りの高いポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたCクラス初のクロスオーバーモデルです。
新型Cクラス・ステーションワゴンをベースに、車高をプラス40mmとすることで、SUVの特徴を持たせながら、全長4760mm×全幅1840mm×全高1495mmと、一般的な駐車場に入るボディサイズとしています。
新型Cクラスのデザインを取り入れたエクステリアは、SUVの力強さを表現するシングルルーバーのラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを採用することでSUVらしさを強調しています。また専用の18インチ5スポークアルミホイールを採用しています。
C220d 4MATICには、新型「Sクラス」から搭載される「アクティブステアリングアシスト」「アクティブエマージェンシーストップアシスト」「アクティブブレーキアシスト」「緊急回避補助システム」「アクティブレーンキーピングアシスト」「アクティブブラインドスポットアシスト」など、メルセデス・ベンツ最新の安全運転支援システムを採用しています。
パワートレインには、エンジン単体で200馬力/440Nmを発生する2リッター直列4気筒ディーゼルターボを採用。さらにマイルドハイブリッドシステムのISGにより、短時間、最大で20馬力・208Nmのブーストが可能で、さらにスムーズな加速感と燃費の低減に寄与します。
組み合わされるトランスミッションは9Gトロニック(9速AT)です。
サスペンションは、Cクラスで定評のあるフロント4リンク式、リアマルチリンク式を踏襲。車高調整する必要のない、オフロードの走破性とオンロードの直進安定性、操縦性、乗り心地などを高い次元で成立させたセッティングにしています。
車両価格は796万円(※消費税込み)。右ハンドルのみの設定です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
EQS SUVはEQシリーズの中で最もメルセデスの顧客が求めるカタチを実現した! 大柄なボディサイズを感じさせないスタイリッシュな一台
MōTA / 2022年5月21日 18時0分
-
価格は約400万円から! 欧州で発売されたメルセデス・ベンツ新型「Tクラス」ってどんな小型ミニバン?
くるまのニュース / 2022年5月11日 10時40分
-
美しすぎる高級4ドアクーペ! メルセデス・ベンツ新型「CLS」はどう進化した?
くるまのニュース / 2022年5月9日 20時10分
-
メルセデス・ベンツ新型「Tクラス」世界初公開!コンパクト高級ミニバン市場に殴り込み
くるまのニュース / 2022年4月28日 7時40分
-
400馬力超えの「トヨタSUV」がスゴい! 純ガソリンエンジン搭載のハイパワーSUV 3選
くるまのニュース / 2022年4月27日 16時10分
ランキング
-
1小1の衝撃あるある7選。連絡帳で欠席連絡、ランドセルの重さは4kgも?
LIMO / 2022年5月23日 5時0分
-
2「サル痘」疑い例は報告を、都道府県に通知…症状は発熱・発疹・リンパ節の腫れなど
読売新聞 / 2022年5月23日 18時16分
-
3「20件近く断わられ…」高齢者は貯蓄があっても賃貸入居を門前払いされる現実
マネーポストWEB / 2022年5月23日 7時15分
-
4加齢による「白内障の症状」軽視してはダメな理由 「眼内レンズ」なら老眼の治療もできて一石二鳥
東洋経済オンライン / 2022年5月23日 17時0分
-
5エアコンは「燃費」に影響ある? 「25度」設定が良いのは本当? 夏前に知りたいコト
くるまのニュース / 2022年5月23日 9時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
