1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

未だ進化中のホンダ新型「シティ」が海外に実在!? かつての日本版は過激&ユニークさスゴい? どんな3ドアHBだったのか

くるまのニュース / 2022年5月11日 14時50分

海外専売車で車名が残るホンダ「シティ」ですが、日本で2世代にわたって販売されていた頃の3ドアハッチバックはどのようなモデルだったのでしょうか。

■初代/2代目「シティ」を振り返る

 ホンダのインド法人(ホンダカーズインディア)は2022年5月4日に、ホンダの海外専売セダンとなる「シティ」のハイブリッド(e:HEV)仕様を発売しました。

 海外専売車というかたちではあるものの、シティは海外向けの4ドアセダン/5ドアハッチバック(車名:シティハッチバック)として現在まで名前が残り、進化を続けています。

 一方、日本のユーザーの間では1994年まで国内向けに生産されていた3ドアハッチバックの「シティ」に親しみを持つ人も少なくありません。日本で2世代にわたって販売されていたシティがどんなモデルだったのか、振り返ります。

 初代シティは1981年に発売されました。

 大型化して1979年に登場した2代目シビックに対して、初代シビック級の車格を担うモデルとして登場。全長3380mmと、現在の軽自動車規格よりもさらに短いボディが特徴的でした。

 高めの全高、短いボンネット、台形フォルムが生み出す個性的なシルエットも特徴的で、つけられたキャッチフレーズは「トールボーイ」。

 広い室内による使い勝手の良さから大ヒットし、さらに初代シティの荷室にすっぽり収まる原付バイク「モトコンポ」も同時発売されたことも話題となりました。

 グレード展開も幅広く、なかでもスポーティさが強調されたモデルとして「シティターボII」が存在。大型のパワーバルジを設けたボンネットやブリスターフェンダー、最高出力110馬力(グロス)のインタークーラーターボ付き1.2リッターエンジンを搭載し、その見た目から「ブルドッグ」の愛称で親しまれました。

 初代とはコンセプトを変えた2代目シティは、1986年に登場します。

 とくに初代は背の高いボディだったのに対し、2代目は全高の低いロー&ワイドなフォルムを採用したことで、走行性能やコーナリング性能が向上。

 ただし、過激なスペックを誇る高性能モデルがなくなったことなどもあり、初代ほどのヒット作とはなりませんでした。

 前述のとおり、1994年に日本向けの生産を終了したものの、1996年に海外向け小型セダンとしてシティの名前が復活し、今に至ります。

 日本向けシティを振り返ると、初代はとくにホンダらしいユニークさや遊び心が現れた一台だったのかもしれません。

 それではここでクイズです。

 前述した、初代シティに積載できる原付バイクのモトコンポについて、誤っている説明文は次のうちどれでしょうか。

【1】世界初の4輪2輪同時開発がおこなわれた

【2】エンジンは、4サイクルであった

【3】燃料やオイルなどのバイクに液漏れ防止対策が施されていた

【4】車載性を高めるためにハンドルとシートが折りたためた

※ ※ ※

 正解は【2】の「エンジンは、4サイクルであった」です。

 モトコンポに搭載されるエンジンは4サイクルではなく、排気量49ccの2サイクルエンジンです。5000回転で最高出力2.5馬力を発揮するというスペックでした。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください