「左寄りを走る」だけじゃない! NEXCOが呼びかけた「もう一つのキープレフト」が話題に「あおり運転」未然に防ぐ重要なルールとは
くるまのニュース / 2024年7月27日 20時10分
NEXCO中日本 東京支社の公式SNSで、高速道路での「キープレフト」についての投稿が話題です。教習所で習う内容とは少し変わっているようですが、どんな内容なのでしょうか。
■キープレフトの意味は複数ある
NEXCO中日本 東京支社の公式SNSでは、高速道路走行時の交通ルールやマナーについて定期的な呼びかけを行っています。
そのなかで、高速道路では「キープレフト」が重要だと発信していて、その内容が話題です。
キープレフトといえば、教習所では最初に「車線の左寄りを走ること」と教わりますが、NEXCO中日本の投稿はどうも「別の意味」で使っているようです。コメントでも「教習所で習ったのとは違う」「これもキープレフトか」などの声が上がっています。どういうことなのでしょうか。
一般的に認知されている「キープレフト」ですが、これは道路交通法第18条で以下のように定められています。
「車両は、車両通行帯の無い道路では、道路の左側端に寄って通行しなければならない」
教習所で「道路の左側に寄っておけ」と言われるのはこのパターンが多いかもしれません。主に、センターラインのない狭い道路や、片側1車線だけの道路に適用されます。
日本の道路は「左側通行」の文化なので、対向して走るクルマ同士が余裕を持って安全に走行できるように、また狭い道でスムーズにすれ違うために、ひとつの車線の中でも左寄りを走るルールが定められているのです。
ただし、歩道のない道路で、路肩を通行する歩行者や自転車の横を走る場合などは、寄せすぎないように十分注意が必要です。
違反による罰則はありませんが、歩行者や自転車などに注意しつつ、対向車線のクルマに注意して走行するようにしましょう。
■NEXCO中日本が投稿した「もうひとつのキープレフト」
いっぽう、NEXCO中日本が発信したSNSでの投稿は、「高速道路を走る時は、一番左側の車線(走行車線)を走るようにしてください!」というものでした。つまり、ひとつの車線の中の左寄りということではなく、複数車線がある中の「左に位置する車線」を意味しているのです。
高速道路のイメージ(画像:写真AC)。
これは道路交通法20条に規定されたルールです。
「車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない」
つまり、追い越しなど必要な時以外は、右側の追越車線を走り続けてはならないというものです。追い越しが終わったら、速やかにもとの車線に戻らなくてはなりません。
違反すれば「通行帯違反」として違反点数1点、普通車で反則金6000円が科される可能性があります。
道路交通法でルールが規定されているとはいえ、NEXCO各社がSNSをはじめ各所で注意喚起する背景にあるのは、渋滞緩和を促進するという理由です。
高速道路が発生するメカニズムとしては、交通集中とあわせていくつかのポイントがあります。
一番割合が多いのは上り坂や上り坂にさしかかる場所で、気づかないうちに速度が下がり、前が詰まることで後続車がブレーキを踏み発生する自然渋滞です。
そのほかにも、トンネル入口やインターチェンジ合流部、料金所付近など速度が落ちる場所から自然渋滞が発生します。
このような場所で交通集中が発生した際、走行車線の遅いクルマを追い越そうと次々と車両が追い越し車線に移ると、追い越し車線で車間が詰まった状態になります。
車間が詰まったため、後続車が次々にブレーキを踏み流れが停滞してしまいます。これが追い越し車線を走ることによる渋滞の原因です。
NEXCO中日本では、LED標識を設置するなどして走行車線の利用を呼びかけたところ、車線が均等に使われ、渋滞軽減効果があったことを公表しています。渋滞緩和のためにも、多くのドライバーがキープレフトを意識することが、結果として渋滞発生の抑止に重要だということです。
別の視点で、キープレフトを守ることはあおり運転されづらくなるといったメリットもあります。
もちろんあおり運転は、するほうが悪く罰則規定もある悪質な行為ですが、むやみに後ろのドライバーを苛立たせて無用なトラブルになるのは避けたいものです。
追い越し車線を低速で走る、走行しているクルマが接近しているにもかかわらず強引に追い越し車線に入る、追越車線に入る際にウインカーを忘れていたなどが周囲のドライバーを苛立たせる原因となります。
あおり運転を誘発する要因にもなりますので、自分の運転を過信せず「周囲のスピードから逸脱しない」スムーズな運転が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「追い越し車線」を走り続ける車両を発見!「高速道路」でよくある「危険な誤解」とは?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 3時40分
-
高速の大渋滞「乗り方」次第で「緩和できるかも…」ってマジ!? 明日から実践したい「スゴイ運転術」とは
くるまのニュース / 2024年11月16日 12時10分
-
高速道路で「右車線」を走っていたら、6000円の「反則金」を取られた! 速度は守っていたし、合流が怖いから右車線を走っていただけなのになぜ? 理由を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 4時20分
-
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
くるまのニュース / 2024年11月14日 12時50分
-
高速道路で追い越し車線を走る車を「左から」抜くのは違反?見落としがちな交通ルールとは
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 2時30分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
3“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
412月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
5「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください