石川・珠洲に激励のエプロン 震度6強の地震から1カ月
共同通信 / 2023年6月5日 19時13分
最大震度6強の揺れに見舞われた石川県珠洲市の民宿に、かつて利用した宿泊客から激励の電話やメールが相次いでいる。「早く再開してほしい」と、常連客から手作りのエプロンが届いた宿も。地震発生直後は予約のキャンセルが続いたが、オーナーらは「地震になんか負けていられない」と前を向く。
震度6強を観測した地震から5日で1カ月となった。県は仮設住宅の建設に着手する一方、自宅に戻れた被災者らは少しずつ日常を取り戻しつつある。
市内でも特に被害が大きかった正院町地区で約45年前から営業する民宿「さわむら屋」は壁にひびが入るなどし、臨時休業を余儀なくされた。2007年の能登半島地震や昨年6月の震度6弱も経験したが、宿を経営する沢村すみ子さん(74)は「今回が一番ひどかった」と話す。
「当分再開できないかな」とふさぎ込みそうになる沢村さんを元気づけたのが、かつて宿を利用した客からの電話だった。「大丈夫でしたか」「また行くね」。手作りのエプロンも届き、「再開したら着てほしい」というメッセージと受け取った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
苦難経て3年ぶり「中越ひこばえ展」 神奈川の小千谷出身・高橋さん再開の一歩
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月25日 5時40分
-
クーラーない、テレビもない、ゴミ箱さえも置いてない!不便過ぎるのにリピート率ほぼ100%の民宿が、食材を余さず使い切る「もったいないがない」料理教室を開催
@Press / 2023年11月15日 10時0分
-
国内で初めて日本人技術者によって設計された石造の西洋式灯台 ”禄剛埼灯台”を舞台に、地域と灯台を繋ぐ「さいはての灯台マルシェ」を初開催しました!
PR TIMES / 2023年11月14日 18時45分
-
残る倒壊家屋、復興は途上 石川、震度6強から半年
共同通信 / 2023年11月5日 17時4分
-
地震頻発、空き家対策急務 震度6強から半年の石川・珠洲
共同通信 / 2023年11月4日 16時4分
ランキング
-
17万円給付で“ファストパス”を 新藤大臣が表明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 11時25分
-
2「マイナ保険証」約6割でトラブルと開業医ら回答「これだけすったもんだすると負担」
MBSニュース / 2023年11月30日 9時40分
-
3ワクチン接種後死亡、遺族提訴=愛西市に4500万円請求―名古屋地裁
時事通信 / 2023年11月30日 15時41分
-
4前原氏ら国民に離党届提出 新党結成を表明「国民民主は岸田政権と協力模索」と批判
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 16時28分
-
5京アニ公判 「娘は小説ごときで殺されたのか」 遺族ら法廷で被告に怒りぶつけ訴え
産経ニュース / 2023年11月30日 19時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
