1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

エルニーニョ現象、4年ぶり発生 日本の夏は暑い見通し

共同通信 / 2023年6月9日 15時17分

気象庁

 気象庁は9日、南米ペルー沖の海面水温が高くなり、世界的な異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が発生したとみられると発表した。2018年秋~19年春以来4年ぶりの発生で、夏は15年以来8年ぶりとなる。日本では冷夏になることが多いが、今夏は冬まで続いた「ラニーニャ現象」の影響が残り、暑くなる見通しだという。

 気象庁によると、エルニーニョ現象は春に発生していたとみられ、冬にかけてピークを迎えるとみられる。担当者は「海水に蓄えられた熱量が大きく、今後、強いエルニーニョ現象になる可能性がある。冬には日本にも影響が出てくるだろう」と予想した。日本では暖冬になる傾向がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください