不明の潜水艇捜索、音を感知 「生存の望み」と米CNN報道
共同通信 / 2023年6月21日 23時31分
【ニューヨーク共同】米沿岸警備隊は21日、沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見る観光ツアーで行方不明になった潜水艇の捜索で、カナダの哨戒機が海中の音を感知したと発表した。米CNNテレビ(電子版)は、たたくような音が複数回確認されたため、米政府が「生存者がいる望みがある」とみていると伝えた。
哨戒機は投下した水中音波探知機(ソナー)で音を拾ったとみられる。沿岸警備隊によると、海中探査機で周辺を捜索したが音の発生源は見つからなかった。音を分析し、調査を継続する。
CNNは米政府のメモの内容を報じた。20日の捜索で30分ごとに海中のたたくような音を感知。どの時点での情報か不明だが、その4時間後にソナーで同じような音を確認した。20日夜に送付された更新情報でも「響く音がさらに聞こえた」と記していたという。
潜水艇内の酸素は22日午前(日本時間同日午後)に切れる見通し。発見できたとしても救助に充てられる時間は限られ、米国とカナダは捜索とともに引き揚げ機材の輸送を急いでいる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乗員5人不明、夜通し捜索=米オスプレイ墜落―自衛隊・海保など
時事通信 / 2023年11月30日 5時2分
-
日米が青ざめる中国の“ジョーカー”…急ピッチで建造が進む「096型巨大ステルス原子力潜水艦」のヤバすぎる性能
集英社オンライン / 2023年11月20日 8時1分
-
これを読めば「ゴジラ -1.0」の背景が分かる ~終戦時における旧海軍艦艇動向~
ねとらぼ / 2023年11月18日 9時30分
-
「毎月捜索しています…」知床・観光船沈没事故 半島沿岸部の集中捜索 いまも6人不明
HTB北海道ニュース / 2023年11月14日 17時54分
-
フィリピンとの「準同盟」は日本の国益にかなうか アメリカに押され前のめりの日本、リスクへの覚悟は
東洋経済オンライン / 2023年11月7日 10時0分
ランキング
-
1ガザ南部へ侵攻拡大明言 イスラエル軍、再避難を要求
共同通信 / 2023年11月29日 21時57分
-
2ロシア、入国する外国人に「忠誠」義務づけ検討…露政府の活動妨害や信用失墜行為を禁じる
読売新聞 / 2023年11月29日 20時5分
-
3戦闘一時休止の最終日 水面下で延長交渉か
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 17時19分
-
4ゼレンスキー氏の妻が会見 大統領「筆舌に尽くし難い重圧」
共同通信 / 2023年11月29日 14時34分
-
5「スパイ容疑」重ねて主張=日本大使面会の男性拘束で―中国外務省
時事通信 / 2023年11月29日 17時53分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
