知的障害者、7割が交際制限 特別支援学校の高等部
共同通信 / 2023年6月24日 18時44分
知的障害のある生徒が在籍している特別支援学校高等部の学年主任を対象にした調査で、約7割が男女交際を禁止または制限していることが24日までに分かった。北海道のグループホームで昨年明らかになった不妊処置問題では、知的障害者の性的関係をタブー視する風潮が背景に指摘されており、専門家からは学校現場に対応を見直すよう求める声が出ている。
調査は東洋大の門下祐子客員研究員が2021年に実施。466人から回答があり、5.6%が交際を「禁止」、63.3%が「禁止していないがルールがある」と答えた。「禁止していないしルールもない」は30.0%だった。
交際禁止のケースについて理由を尋ねると、「トラブルの未然防止」が最も多く、100%が「とても当てはまる」「少し当てはまる」のどちらかを選択。「保護者が不安に思っているから」(81.8%)が続いた。
「ルールがある」との回答者に対し、禁じている行為を聞くと(複数回答)、「性交」(59.6%)が最多。「保護者に許可なく会う」「2人きりになる」が続いた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
不登校やひきこもり傾向にある小中高生・保護者124名の生の声を調査「勉強で分からない点を友達や大人に聞けるようになった」子ども約8割!
PR TIMES / 2023年11月29日 14時45分
-
「子どもと暮らしたいのは、エゴでしょうか」障害のある母親へ乏しい支援 乳児院に預けざるを得ない女性たち、グループホームは同居想定せず
47NEWS / 2023年11月26日 10時0分
-
高校生の12人に1人が通信制高校に通う時代、保護者の2人に1人がオンライン・通信制高校に好意的と回答。新しい学びの選択とは?
PR TIMES / 2023年11月16日 12時45分
-
「高等学校等就学支援金を受けられない…」という友人の年収はいくらなの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月15日 4時20分
-
共働きで年収600万円です。「私立高校授業料実質無償化」による支給額上乗せを受けるためには、収入を抑えたほうがいいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月14日 7時40分
ランキング
-
1名古屋のマンション死体遺棄、ホストも逮捕 客の女性と共謀か
毎日新聞 / 2023年12月10日 21時43分
-
2安倍派の裏金疑惑、新たに橋本聖子・元五輪相ら4人側が1000万円超を還流か…「事実関係を確認」
読売新聞 / 2023年12月10日 20時39分
-
3宮沢防衛副大臣が陳謝 私設秘書逮捕受け、静岡
共同通信 / 2023年12月10日 18時18分
-
4複数議員に裏金数千万円か=安倍派、総額数億円の可能性―パーティー収入還流
時事通信 / 2023年12月10日 17時1分
-
5安倍派「全閣僚」の交代調整 副大臣、政務官含め一掃へ
共同通信 / 2023年12月10日 21時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
