1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

知的障害者、7割が交際制限 特別支援学校の高等部

共同通信 / 2023年6月24日 18時44分

スマートフォンを見ながら知的障害がある次女(奥)と交際相手のやりとりについて話し合う母親=5月、愛知県内(画像の一部を加工しています)

 知的障害のある生徒が在籍している特別支援学校高等部の学年主任を対象にした調査で、約7割が男女交際を禁止または制限していることが24日までに分かった。北海道のグループホームで昨年明らかになった不妊処置問題では、知的障害者の性的関係をタブー視する風潮が背景に指摘されており、専門家からは学校現場に対応を見直すよう求める声が出ている。

 調査は東洋大の門下祐子客員研究員が2021年に実施。466人から回答があり、5.6%が交際を「禁止」、63.3%が「禁止していないがルールがある」と答えた。「禁止していないしルールもない」は30.0%だった。

 交際禁止のケースについて理由を尋ねると、「トラブルの未然防止」が最も多く、100%が「とても当てはまる」「少し当てはまる」のどちらかを選択。「保護者が不安に思っているから」(81.8%)が続いた。

 「ルールがある」との回答者に対し、禁じている行為を聞くと(複数回答)、「性交」(59.6%)が最多。「保護者に許可なく会う」「2人きりになる」が続いた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください