警視庁で指紋採取を体験 ウクライナ警察、鑑識部門の研修
共同通信 / 2023年7月10日 17時21分
ロシアによる侵攻の犠牲者の身元確認などに関して、日本警察から研修を受けているウクライナ国家警察の鑑識部門の幹部10人は10日、警視庁麻布署を視察し、指紋採取を体験した。
10人は午前の開幕式に続いて、警察庁職員から警察庁や都道府県警からなる日本警察の組織についての講義を受けた。
麻布署では、刑事課鑑識担当の署員が講師になり、瓶に付いた指紋をアルミニウムの粉末を使って採取した。幹部はウクライナで使っている手法との違いを指摘し「採取した指紋はどうやって管理し、他の指紋と照合しているのか」と質問するなど、署員と熱心なやりとりが続いた。
研修は14日までの5日間。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
解体予定の高層マンションで救助訓練 首都直下地震など想定 警視庁
日テレNEWS NNN / 2023年11月27日 13時58分
-
浦和レッズサポーターの子どもたちが警察官の仕事体験イベント 埼玉県警
日テレNEWS NNN / 2023年11月25日 16時38分
-
「悪い人逮捕できる警察官になりたい」子ども対象の「鑑識活動」体験イベント 埼玉スタジアムで実施 埼玉県警
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月25日 15時36分
-
円(橋本環奈)の過去を知るキャリア管理官が登場 万町署“最大”のピンチ? 『トクメイ!』第5話あらすじ
ORICON NEWS / 2023年11月13日 8時0分
-
<トクメイ!警視庁特別会計係 第5話>円の隠された過去とは?身代金5億円の人質事件解決なるか
モデルプレス / 2023年11月13日 7時0分
ランキング
-
1首相、公明に「塩対応」 改革提案に「検討」の答弁すらせず…自公に隙間風強まる?
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 19時50分
-
2俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
-
318歳女性、遺体で発見=6月以降帰宅せず、男を逮捕―山梨県の山林、交際相手も関与か・警視庁
時事通信 / 2023年11月28日 21時3分
-
4被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
5藤井聡太8冠が選んだおやつに注文殺到 愛らしい見た目の大福が人気
毎日新聞 / 2023年11月28日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
