いじめの第三者調査1年行わず 滋賀学園中「認識なかった」
共同通信 / 2023年7月13日 17時41分
滋賀県東近江市の私立滋賀学園中で女子生徒1人がいじめ被害を訴えて長期間欠席していたのに、いじめ防止対策推進法に基づいて文部科学省が求めている第三者の調査を同校が約1年間実施していなかったことが13日分かった。保護者からの要請を受け、今年2月になって第三者委員会を設置した。近藤芳治校長は「学内では調査しており、第三者による調査が必要との認識がなかった」と説明した。
文科省のガイドラインでは、いじめが原因で児童や生徒が長期間欠席した場合などを「重大事態」と定義。私立学校の場合、都道府県知事に報告し、速やかに第三者による調査を行うよう求めている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いじめや自殺、被害者視点で助言 遺族ら「第三者委ガイドブック」
共同通信 / 2023年12月6日 4時21分
-
中学バスケ部でチェーン暴行 上級生2人を家裁送致 被害生徒は学校に申し入れ 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月4日 19時15分
-
いじめ疑われる重大事態で第三者委「学校対応は不十分」指摘、滋賀の中学校
京都新聞 / 2023年11月27日 21時20分
-
熊本の私立高が半年いじめ重大事態認定せず
共同通信 / 2023年11月27日 21時17分
-
理科室に連れ込み、上級生5人が暴力 滋賀の中学校でいじめ「心から深くおわび」
京都新聞 / 2023年11月22日 18時36分
ランキング
-
1安倍派議員の秘書らを任意聴取 特捜部、「裏金」数千万円受領も
共同通信 / 2023年12月5日 22時18分
-
2「首相と自民党本部で面会した」 旧統一教会側、写真報道も
共同通信 / 2023年12月5日 19時48分
-
3今年ならではの“訳あり”返礼品がお得 ふるさと納税「冬の攻略法」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 21時42分
-
4安倍派議員「裏金」プール ノルマ超分、派閥に納めず
共同通信 / 2023年12月5日 19時17分
-
5“売掛金制度廃止”を約束 ホストクラブの経営者が東京・新宿区長らと協議 業界団体つくり周知進める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 16時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
