<あのころ>輸出用捕鯨船が進水 貿易立国担った造船
共同通信 / 2023年7月14日 8時0分
1949(昭和24)年7月14日、神奈川県横須賀市浦賀の造船所でノルウェーに輸出される捕鯨船の進水式が行われた。大型タンカー製造など貿易立国日本を支えることになった戦後の船舶輸出は、このころのノルウェーの捕鯨船受注から伸びていった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「100%の技術と自信で高速船の未来を造る」 墨田川造船社長の石渡秀雄さん
産経ニュース / 2023年11月27日 20時54分
-
造船の街“玉野”の自衛艦建造どうなる? 護衛艦「ゆうべつ」進水 もがみ型は最後に
乗りものニュース / 2023年11月25日 8時12分
-
フェリーじゃないよ「RORO船」新造船が続々? トラックの受け皿とエコ両立の工夫「刃物のような船首」とは
乗りものニュース / 2023年11月9日 9時42分
-
「命名『のうみ』」キタ~!! 自衛艦の進水式を初めてみた海自オタが“気になって仕方なかった”部分とは?
乗りものニュース / 2023年11月5日 18時12分
-
三菱造船、フジトランス コーポレーション向けロールオン・ロールオフ貨物船「ふがく丸」の命名・進水式を下関で実施
PR TIMES / 2023年11月5日 8時40分
ランキング
-
1女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
-
2ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
3国内最古級の遺物か?吉野ヶ里遺跡“謎エリア”から弥生時代の「銅剣」の鋳型などの青銅器鋳造遺物を発見
RKB毎日放送 / 2023年12月4日 13時28分
-
4「建設業の2024年問題」残業上限規制を歓迎しない人々 40代、50代が過半数の切実な理由
J-CASTニュース / 2023年12月4日 15時39分
-
5アメフト部の廃部方針「私の考えはご容赦を」 日大・林理事長
毎日新聞 / 2023年12月4日 17時2分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
