米中、気候変動で「協力」一致 李首相、ケリー特使と会談
共同通信 / 2023年7月18日 23時36分
【北京共同】中国の李強首相は18日、ケリー米大統領特使と北京で会談し、米中は気候変動分野で「協力を強化し、共通認識をつくり、積極的に対応する必要がある」と呼びかけた。ケリー氏はバイデン大統領が気候変動分野での米中協力に期待していると応じた。ロイター通信や香港フェニックステレビが伝えた。
両政府はバイデン氏と習近平国家主席による首脳会談の年内実現を調整しており、ハイレベル対話を加速。世界的な課題である気候変動分野で協調を演出し、関係安定化につなげる狙いだ。
ロイターによると米側は、11~12月に開かれるCOP28の前に、中国がメタンの排出抑制に関する計画を公にするよう求めているという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中米両国、気候危機対応での協力強化に関するサニーランズ声明を発表
Record China / 2023年11月15日 13時50分
-
米中、COP28に向け気候問題で「理解と合意」=ケリー特使
ロイター / 2023年11月10日 16時37分
-
中国の解振華気候変動特使と米大統領気候変動問題担当特使の会談について、中国側が回答
Record China / 2023年11月4日 19時0分
-
米中気候変動特使が会談へ 首脳会談前に協力模索
共同通信 / 2023年11月3日 9時8分
-
米中の気候変動特使、4─7日に米加州で会談 協力など巡り意見交換
ロイター / 2023年11月3日 4時57分
ランキング
-
1「オーストラリア産の神戸ビーフ」まで……海外で“偽”日本産が横行、食品の被害は年間741億円 「北海道ミルク」「宇治抹茶」も
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 10時19分
-
2「数十万人の兵士の命、救えた」 ロシア補佐官、停戦交渉頓挫で
共同通信 / 2023年11月29日 9時59分
-
3ガザ人質新たに12人解放、拘束パレスチナ人30人釈放 戦闘休止5日目
ロイター / 2023年11月29日 6時38分
-
4ウクライナ国防省局長狙い毒殺図ったか、同居の妻が重金属中毒…食事に毒盛られた可能性
読売新聞 / 2023年11月29日 9時58分
-
5ゼレンスキー氏の妻が会見 大統領「筆舌に尽くし難い重圧」
共同通信 / 2023年11月29日 14時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
