人種差別撤廃法の制定訴え、大阪 ヘイト問題テーマにシンポジウム
共同通信 / 2023年7月22日 18時59分
ヘイトスピーチ、ヘイトクライム(差別を背景にした憎悪犯罪)の根絶を求める専門家らでつくる「外国人人権法連絡会」が22日、大阪市生野区でシンポジウムを開き、朝鮮人虐殺が起きた関東大震災から100年となる現状を議論した。外国人や少数者との共生のため、差別を禁止する人種差別撤廃法の制定が必要だと訴えた。
共同代表の田中宏・一橋大名誉教授は、関東大震災での虐殺を認定した日本政府・中央防災会議の報告書に「過去の反省と民族差別の解消の努力が必要」と書かれてあることを紹介し「果たされていない」と批判。在日外国人や移民・難民への人権保障を求めた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
広島から「ガザでの虐殺反対」 原爆ドーム前でキャンドルメッセージ
毎日新聞 / 2023年11月27日 13時50分
-
「止めないと」ヘイト本を見て使命感 異色の出版社が本に託す思い
毎日新聞 / 2023年11月26日 14時0分
-
「関東大震災虐殺は組織的蛮行」北朝鮮、官房長官発言を非難
デイリーNKジャパン / 2023年11月13日 13時43分
-
「物語」を考える1 戦争報道や震災報道の“分かりやすい物語”に紛れ込むウソ
RKB毎日放送 / 2023年11月1日 13時10分
-
日本人同士の虐殺を描いた映画「福田村事件」の裏で、地元・香川は葛藤を抱えた 今も残る部落差別…それでも「教訓を継承したい」
47NEWS / 2023年11月1日 10時0分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
