埼玉知事選、投票率向上に力入れ 「キティ」、渋沢栄一も起用
共同通信 / 2023年8月3日 8時17分
6日投開票の埼玉県知事選で、各自治体の選挙管理委員会が投票率向上に力を入れている。2011年の24.89%は全国の知事選のワースト記録で、他の年も低投票率が目立つ。NHK大河ドラマの主人公となった実業家渋沢栄一の起用といったアイデアで、真夏の投票所に足を運んでもらおうと必死に取り組む。
深谷市は、地元出身の渋沢が描かれる新1万円札を模した投票済証を希望者に配布する。すかしの部分には市のキャラクター「ふっかちゃん」をデザインした。
県選管は、投票率が低い若者を意識し、啓発イメージキャラクターに「ハローキティ」を採用。投票日の語呂合わせで「8.6(ハロー)来てー♪で覚えてね!」と呼びかける。
松伏町は、期日前投票所に子どもが無料で回せるカプセル自販機を設置した。子育て世代の関心を高め「次世代」の投票行動につなげる狙いだ。
総務省によると、埼玉県知事選の投票率は11年の最低記録を筆頭に、15年の26.63%(3位)、07年の27.67%(5位)と低迷ぶりが際立つ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ボクの政策秘書になってくれ」参院選で当選した水道橋博士の打診に“元祖・選挙ライター”の出した答えは…【映画『NO選挙,NO LIFE』を語る】
集英社オンライン / 2023年11月26日 11時1分
-
東京商工会議所が新1万円札・渋沢栄一の精神発信 サイネージ広告やクリスマスツリー展示で初代会頭をPR
OVO [オーヴォ] / 2023年11月14日 6時0分
-
「哲也 -雀聖と呼ばれた男」「日本を創った男 ~渋沢栄一 青き日々~」漫画家・星野泰視が渋沢栄一の地元・埼玉でサイン会開催!
PR TIMES / 2023年11月9日 13時15分
-
東京タワーを渋沢カラーの‟藍色“にライトアップ!
共同通信PRワイヤー / 2023年11月8日 18時30分
-
東京都北区の渋沢逸品館ブランドオリジナル食品、“オーツ麦”使用の5色のオートミールスープリゾットを発売
@Press / 2023年11月8日 10時30分
ランキング
-
1女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
-
2ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
3国内最古級の遺物か?吉野ヶ里遺跡“謎エリア”から弥生時代の「銅剣」の鋳型などの青銅器鋳造遺物を発見
RKB毎日放送 / 2023年12月4日 13時28分
-
4日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
読売新聞 / 2023年12月4日 1時12分
-
5「建設業の2024年問題」残業上限規制を歓迎しない人々 40代、50代が過半数の切実な理由
J-CASTニュース / 2023年12月4日 15時39分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
