1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

日本人移民に土地補償金 ドミニカ共和国政府

共同通信 / 2023年8月6日 19時22分

5日、取材に応じるドミニカ日系人協会の嶽釜徹会長=サントドミンゴ(共同)

 【サントドミンゴ共同】1950年代に農業のためにカリブ海のドミニカ共和国に移住した日本人移民に対し、ドミニカ共和国政府が、約束されていたものの譲渡されていない土地の補償として1世帯当たり約2千万円の補償金の供与を決定、支払いを開始していることが5日までに分かった。関係者が明らかにした。

 中南米の日本人移民に対し、受け入れた国の政府が補償金を払うのは異例。ドミニカ移民へは広大な農耕地の無償分配が目玉だったが、実際は農耕不適地で日本政府が約束した面積も譲渡されず「戦後移民史上、最悪のケース」と呼ばれた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください