残業規制の除外案を批判 大阪万博で日建連会長
共同通信 / 2023年8月9日 17時50分
日本建設業連合会(日建連)の宮本洋一会長(清水建設会長)は9日に共同通信のインタビューに応じ、2025年大阪・関西万博の建設手続きが停滞している問題を巡り、建設労働者を残業規制から除外する案を「簡単に受け入れられる話ではない」と批判した。
建設現場では24年4月から残業時間の上限規制が始まり、日建連は規制の順守や週休2日の徹底を呼びかけている。若い労働者の確保につなげるためで、宮本氏は「万博もルールの中で仕事をするのが原則だ。計画を変えてでも土日が休める工期で発注してほしい」とくぎを刺した。
海外パビリオンに関しては「一日でも早く具体的な発注をお願いしたい」と要望した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【万博】膨らむ費用は『日本の常套手段』...今後はどうすべき?マーケティング専門家「大屋根をIRに活用」立岩陽一郎氏「小さめに出して決定、政府はずっとやってきた」
MBSニュース / 2023年11月30日 18時35分
-
大阪万博、500日前にこの状態で本当に開催できるのか(前編)「理念もマネジメント能力もない」という実動部隊 問題続きの背景に三つの構造的要因
47NEWS / 2023年11月30日 10時0分
-
建設業界会長「今後建設会社と打ち合わせの場合は特段の事情がないと厳しい」 万博の海外パビリオン建設遅れ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月27日 14時49分
-
維新“逃げ恥”作戦でまさかの万博ポスター差し替え?「大阪」表記が消えた疑惑を協会に直撃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月8日 13時40分
-
大阪・関西万博「建設費」めぐって繰り広げられた「茶番」 地元でも変わりつつある雰囲気...多額の公費を投じる国家イベント、どこに向かう?
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月5日 19時15分
ランキング
-
1アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
2タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
5B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
